
管理業務主任者・マンション管理士試験合格講座 管理組合の会計 > 管理組合会計の特徴
第1節 管理組合会計の特徴
■ 1 管理組合会計の目的
管理組合会計の目的は、管理組合の活動状況や財政状態を組合員に対して説明・報告することです。管理費・修繕積立金など管理組合の収入は限られているなかで、マンションの建物等の維持保全を適切に行っていくためには、費用を最小限に抑えつつ、最大限の効果を上げる必要があり、管理組合の活動の合理化・効率化が求められます。予算を作成し、予算と決算の差異を分析することで、管理組合の活動状況を評価し、その後の活動内容をより合理的・効率的なものにすることができます。
ここから先は
1,739字
/
8画像
管理業務主任者・マンション管理士試験 合格講座
¥500 / 月
【2024年合格目標】 管理業務主任者・マンション管理士試験の合格を目指す人のために、基礎講座をお届けします。試験の出題範囲を全て学べます。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?