![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140117406/rectangle_large_type_2_01398c4dba335a6757158c207493770a.jpeg?width=1200)
行政書士試験合格講座 物権(担保物権を除く)> 物権とは・不動産物権変動と登記 #1
第1節 物権とは
財産権には、物に対する権利である「物権」と、人に対する権利である「債権」があります。
ここでは、そのうち「物権」を学習します。
■ 1 物権の性質
物権とは、特定の物を直接支配する排他的な権利です。
物権は、次のような性質を有します。
ここから先は
3,393字
/
7画像
行政書士試験 合格講座【2025年合格目標】
¥500 / 月
行政書士試験の合格を目指す人のために、基礎講座をお届けします。試験の出題範囲を全て学べます。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?