
実績がなくても『この人すげー!』って思わせる方法
実績なしでも
権威ある人になる方法、6つ伝授します。
「実績がないから権威が出せないです….」
この考えは超もったいない。
実績がなくても権威は誰でもまとうことができます。
耳タコだと思いますが、
結局、人は「何を言うか」よりも
「誰が言うか」で物事の決定をします。
では
6つの方法をお伝えします
⇓⇓⇓
1.知識を入れる
2.研究、分析をする
3.自己投資する
4.格上から権威を借りる
5.経験を語る
6.見た目で演出する
権威ってダイエットで例えると、
自分が、ダイエットのアドバイスをもらう時に、
「誰の意見を参考にするか?」です。
「経歴10年のパーソナルトレーナー」
「食生活が壊滅的な太っている友人」
どっちの言葉を信じますか?
僕なら、トレーナーを信じます。
トレーナーが、「権威のある人」だからです。
でも、
本当にトレーナーにならなくたって
権威は簡単にまとえるんです。
詳しく解説していきます。
↓
ーーーーーーーー
1.知識を入れる
ーーーーーーーー
はい、知識を学びます。
ダイエットに関係する本を3〜5冊読みます。
これで、立派な権威です。
これからダイエットしたい人にとって、
本を3〜5冊読んだ人は、立派な権威があります。
ですが、
正直いうとまだ少し弱い。
↓
ダイエットに関する本30冊読んだらかなり権威。
「ダイエットの本30冊読んだけど、
重要なのはこの3つでした。知りたいですか?」
とかって言われたら、
知りたいし、すげってなる。
あとは、量。勉強した量です。
「毎日3時間、
いろんなパーソナルトレーナーのSNSチェックしてます」
「トレーニングについて1年間学びました」
ーーーーーーー
2.研究、分析する
ーーーーーーー
「パーソナルトレーナーがやっているトレーニングを
100日間実践して痩せるコツが分かった」
「スポーツジムで1,000人見て
痩せない人の共通点5つが分かりました。」
「ライザップから学ぶ
ダイエット法について語ります」
知識を仕入れたら、
さらに研究、分析すると、より権威が増します。
分析ができるってだけで賢く見えますし、
時間をかけてる人という点でも信頼されやすい。
ーーーーーーー
3.自己投資する
ーーーーーーー
「海外のトレーニング雑誌を毎月10冊取り寄せている」
「今まで40万投資してパーソナルトレーニングを受けている」d
お金を払って得た知識って、
やっぱり興味を持たれやすいんですよね。
普通はお金を払わないと知れない知識だから。
『この人はお金を払って勉強している人だ』という点で権威。
知識を深めるという点では1と2に付随します。
言い方の角度を変えればOKです。
ーーーーーーー
4.格上から権威を借りる
ーーーーーーー
「ダイエットの本を3冊出してるトレーナーから教えてもらったんだけど」
「ライザップで働いてるトレーナーから聞いたんだけど」
すでに権威ある人の権威を借ります。
権威ある人が言ったことなら聞くか、となります。
また、
『この人、格上と話せる人なんだ』
という点でそれも権威です。
ーーーーーー
5.経験を語る
ーーーーーー
「この前、ジムで体型を褒められてさ」
「街中で写真撮らせてほしいってお願いされてさ」
こんな風に言われたら、
この人はいい身体してる人なんだって感じますよね。
自慢だとかマウントだと思う必要はありません。
ダイエット系で権威ある発信をしたいなら
どんどん入れるべき要素です。
ーーーーーーーー
6.見た目で演出する
ーーーーーーーー
これはSNSで発信する場合、
アイコンに力を入れましょう、ということです。
例えばですが、
トレーニングしてる自分をアイコンにする、ようにして
権威を演出することができます。
トレーニングをしている、
バキバキに割れた腹筋を見せてる人の方が、
本能的に権威を感じませんか?
「なんかすごそう」
「この人、筋トレガチ勢だ!」
それだけで本物かどうかは
判断できかねる方法ではあります。が、
人はひと目見て、一瞬で、人を判断しますから、
権威を演出するのは効果的です。
・
・
・
まとめると。
1.知識を入れる
2.研究、分析する
3.自己投資する
4.格上の権威を借りる
5.経験を語る
6.見た目で演出する
そもそも、なぜ権威が必要なのか?
情報発信の場合だと
集客、教育、販売
この3つが基本になりますが、
これらの流れの中で、権威は必須になります。
なぜなら、人は
権威ある人のところへ集まって、
権威ある人から学びたいと思い、
権威ある人から買いたいと思うからです。
実績がないうちは1〜6を実践する。
普通に1〜6を全部やれたら、
すぐ結果が出てすぐ実績持ちになれます。
次からはその実績で権威ある人になれます。
サクッと権威をまとって、
サクッと結果を出して本物の権威をまとう。
その権威でさらに実績つくって…
と、権威はどんどん上がっていきます。
なので、
まずは実績がないなりの権威をまとい、
少しずつ本物の権威に変えていくと
勝手に他の人より突き抜けるようになります。