![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34606828/rectangle_large_type_2_664c7bac7efda437af3bba957da21b67.jpg?width=1200)
スカルガールズ練習23日目
ペインホイールのコンボ繋がらないんだけどマジでどうしよう
練習(ダブル)
空中始動やめくり始動で以下のコンボ(+ MKx2 2HP 強ホーネットボンバー(623HK) バンドワゴン(236PP))を練習した。
2LK MKx2 HK>jLP jMK jHK 中アイテム>LK MKx2 HK>jLK jMK jHK 中アイテム>LP~
引用元:スカルガールズ 2nd Encore+ wiki
この練習中に「空中技始動でしゃがみ攻撃から入るコンボをつないでいくって強すぎるか?!※」と気付き、興奮をネコチャン(筆者が最終的に打倒することを目標としている人物。1日目記事参照)に伝えたら「いや、まあ強いけど、みんなやってるからね」と返された。マジで?ア~
※空中技は「中段」と呼ばれ、立ち状態でのみガードでき、しゃがみ攻撃は「下段」と呼ばれしゃがみ状態でのみガードできるため。
それと以下の状況の練習もしてみたが、太字箇所が上手くいかない。
ダウン→弱ホーネットボンバー(無敵が発生するので、起き攻めされるのを防ぐ)→ゲヘナ(ヒットすると上から相手が降ってくる)→強ルガー(降ってきた相手に飛び道具を当ててダウンさせる)→ダッシュ→LPx2~(上記のコンボ)
地味にダッシュが難しい。
強ルガーを当てた後にダッシュ(進行方向に横入力を2連続で入れる)する必要があるのだが、技の発生直後もしくは技の発生中の入力受付されていない?タイミングで入力しているのが原因だろうか?
必死な左への入力がログに残る(Windowsの動画アプリUIが映り込む)
また、ダッシュ直後のLPは完全に相手がダウンした状態以降だと当たらないようで、強ルガーで撃ち落とした相手が落ちる直前に当てる必要がありそうだ。見て判断したほうがいいのか、タイミングを覚えたほうがいいのか?要練習だ。
スカッ
練習(ペインホイール)
2LK 2MK HP>fc3jLK>MP>jLP jLK jMK>LK MP>jMP jHP(3)jHK>LP LK 2MP HP 弱ゲイボルグ>デスクロール
引用元:スカルガールズ 2nd Encore+ wiki
このコンボ難しい!
太字の箇所、fc3jLK※>MPが難しい。
※fc:フライトキャンセル。フライト(214K)で一定時間飛行できるが、技を発生させるとフライト状態をキャンセルする。fc3jLKの場合、「フライト状態で3(右下)方向に入力した状態でLKを入力してフライトキャンセルする」という意味だと思う(多分)。入力は214K>3jLKのはず。
fc3jLK直後のMPがかなりの割合でガードされてしまう。原因がイマイチ分からず、録画を並べて軽く確認した。
このためにAviutlを導入した
フレームが揃ってる自信が無いが、確認してみると
・MPの入力が遅い
・MPをタメてしまい発生が遅くなっている
が原因のような気がする。
※ペインホイールは通常技のLP/MP/HP/MKとかは長押しでタメできる。
(フィリアの下に表示されているゲージはヒット直後の硬直時間ゲージで、このゲージが表示されている間に攻撃を当てるとコンボが繋がる。多分。1目盛りで1フレーム?)
成功しているパターンで自分が最速で入力できている自信は無いが、猶予が結構短い気がする・・・。後日も練習して慣れていく必要がありそうだ。
著作権表記:(c)2015 AUTUMN GAMES LLC. ALL RIGHTS RESERVED. Published in Japan by ARC SYSTEM WORKS