
Photo by
noriyukikawanaka
6年という時間を考える
昨日は参議院選挙。
参議院の任期は6年なので、2016年に選挙で選ばれた人たちを改めて選び直すというもの(ざっくり)
突然だが、6年前なにしていたか覚えているだろうか。
結構、考えさせられる長さなのではないかと思う。
10年ほどの長さではないけど、1〜2年より長く、
なにかを区切りにしても恥ずかしくない時間なんじゃないかと感じた。
例えば新卒で会社に入ったら、まずは3年ともよく言われるし。
さてわたし個人の6年を振り返ると、まず大きく変わったことは学生から社会人になったことだろう(むしろ前回の選挙の時、学生だったことにぞっとした)
社会人をスタートして、そろそろ転職を考えている段階であるし、なんなら結婚も考えているので、そこそこ人生のおっきいイベントがこんもり詰まったような6年だったかもしれない。
さあ次の6年後、何しているのだろうか。
いいなと思ったら応援しよう!
