きっとあなたも、音楽で恋をする…!
ビジネスみの強い配信が
しばらく続きましたが、
今日からは一転して
音楽そのもののお話を
いろいろお届けしよう
と思います。
あなたは
"ダイアトニックコード"
っておわかりになりますか?
(わかる方にとっては
「あったりまえじゃん!」
って感じの話と思います)
ざっくり大雑把に説明すると
「そのキーの
ドレミファソラシドだけで
作れるコード」
ってことですね。
たとえばCキーだと
C[maj7]
Dm[7]
Em[7]
F[maj7]
G7
Am[7]
Bm7(♭5)
※
[カッコ]の中は
"付けないこともよくあるよ"
です。
コード理論の土台になる
と言ってよいほど、
重要な必須項目です。
しかし最初は、
これらの機能的な関係性に
実感を持ちにくいのも
またアリガチなこと。
そこで!
ダイアトニックコードの
各コード同士の関係性が
恋模様のように感じ取れる
ステキな図解を
僕がご用意しました!(笑)
きっとあなたも
音楽で恋をする…!
さあ、ご覧ください。
見やすいサイズで見れる
ツイートはコチラ。
↓
それぞれのキャラクターの
名づけをがんばりましたw
あと、
主役クラス3人(主要三和音)
以外のキャラの説明が
自分としてはなかなか
気に入っています。
どうぞご査収ください~。
こんな感じのお話を
1日1本お届けするメルマガを
配信しています。
ご興味お持ちくださったなら、
ぜひご登録くださいませ。