見出し画像

知識0でも真似ればOK!相手が欲しくなり勝手に売れてしまう「おさぼりセールス」のテンプレート公開します

序文:「売れる」のはたったひとつの法則を知っているから



◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

①知識ゼロでも使える「購入したい」と
 言ってもらえるテンプレート

②相手から「欲しい」と言ってもらえる
 会話のテンプレート

③思わず購入ボタンを押してしまう
 セールスレターの書き方

④あなたが提示した内容が本当に
 相手の希望とあっているのか
 チェックできる方法

あなたが売れない3つの原因と
 脱出方法

⑥相手が「私のことわかってくれてる!」
 と感激される簡単な方法

⑦相手から「欲しいです」と言ってもらえる
 商品の探しかた

⑧お客さん自身も気づいていない本当の
 欲求を提示でき信頼関係がすぐにつくれる
 簡単な方法

⑨商品の内容を変えなくてもいろんな
 悩みの人に売れる方法

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


この商品は、あなたが
「どうすれば売れるのか?」
という悩みから解放される

ためのものです。

そのためにこのnoteでは
「おさぼりセールス」の
肝となる重要な部分を
お伝えしていきます。


いかに効率よく、ムダなことをせず
相手が勝手に買っていってくれるか。


それがおさぼりセールスの肝に
なります。

営業経験?
販売経験?
そんなものは必要ありません。

タイトルの通り
知識ゼロでOKです。

逆になにも知らないからこそ
紹介するテンプレートを
スムーズに使うことができます。

どうすれば売れるのか?


これは本業、副業の区別なく
「販売」にたずさわっている方
すべてが直面する永遠のテーマです。

「ライティングを学べば売れる」
「マーケテイングを学べば売れる」

こんなうたい文句に魅了され、
がんばって大切なお金と時間を
投資したけれど、なにも変わらない。

そんな経験をお持ちの方は、
たったひとつのことを忘れている
からです。

ライティングもマーケティングも
販売には必要不可欠なものです。

なので、あなたの行動は大正解です。


ただその前に知っておかないと
いけないことがあるだけなんです。


営業マンだって販売にたずさわって
いる方だって

その「あること」を知って
実践できている人は少ないんです。


だから、あなたが知らないのは
とても普通のことなんです。


周りに使っている人がいないと
気づかなくて当然です。

ちょっとここで
有名な販売理論を
見ていただけますか?

「AISAS理論」

ネット社会の消費者が商品を購入するまでの
行動プロセスを

5段階で表したマーケテイング理論です。

①商品に注意を向ける(知る)
(Attention)

②興味を持つ
(Interest)

③ネットで検索する
(Search)

④ネットや店舗で購入する
(Action)

⑤SNSやブログなどでシェアする
(Share)

「お客さんの行動を理解し商品を
訴求すれば売れるんだよ」
という考え方です。

ただ、このAISAS理論には
販売者(あなた)側として
必要なことが入っていません。

そのことに気づかずに
マーケテイング理論や


ライティングテクニックを
学んでも売るのは難しいでしょう。

時代が変わり売り方が
変化しようとも


商品を購入しよう!となる
人の行動心理は変わりません。


お客さんはなぜ商品を購入するのか


お客さんが商品を購入する流れを
考えれば、


まずは「商品を知る」ことから
スタートします。

ではなぜお客さんは、商品を知ろうと
するのでしょうか?

そこを知らないと、売ることは
できません。

簡単に言えば「こんな商品が欲しいな」と
思うから探すんですよね。


そこであなたの商品が撰ばれれば
いいわけです。


そのためには、お客さんの心を動かし
自分から「欲しい!」と思って
いただけなければ購入して
いただけません。


なので売り込まなくても
「買わせてください」と
お願いされる仕掛けが必要に
なります。

仕掛けは通話、文章で売るとき
違った仕掛け方が必要ですが


基本の考え方は同じです。


そこをすっとばして
「どんなローンチやろうか」
「キャッチコピーは?」
「どう集客しようか」

と考えるの早すぎます。


勝手に買ってもらえる仕掛けが
作れないとマーケティング
ライティングテクニック
の効果も半減です。


「なんかめんどくさそう」
「仕掛けってなんかあやしい」
と思いました?


安心してください。

このnoteでお伝えすることは
セールスの王道です。


でも、コツを知らなくて
やっていないセールスの
なんと多いことか。

私は運よく、営業をスタートし
数か月でそのことに気づく
機会にめぎまれました。


その時の数多いメモが
30年以上営業マンを続けられ


上司から「ダッドは必要だ」と
言われ、リストラにも生き残り


辞表を提出すれば社長自ら
「月5万円ベースアップ
するからやめないでくれ」
とお願いされた秘訣です。


私に「販売」について語る資格はあるのか


私には評価は数字がすべての「営業
という世界で30年以上の経験があります。


数えきれないお客さんを相手に
「販売」という行動を行って
きました。

長年の「販売する」という経験から
https://x.com/dad7712 
のプロフィールに書いているような
結果を出すことができています。

この商品では知識ゼロでも使える
相手から「欲しいです!」

と言ってもらえる「おさぼりセールス」
の肝を
お伝えしています。

30年以上営業マンをやってきたからこそ
お伝えできる内容です。

お待たせしました。

「欲しいです」と勝手にお客さんが
商品を購入してくれる秘密がわかる
特別なドアを開けることにしましょう。

どうぞ後悔しないように
こちらからお入りください。

第1章:同じ商品でも売れる人、売れない人にわかれるのはなぜ?

ここから先は

26,421字 / 11画像

¥ 1,980

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?