見出し画像

二度寝して買い物

【写真】普段のカナダ・バンフ。雨があまり降らず、晴れている日が多いのでとても好き。


こんばんは。今日は近くに買い物に行ったりしていた。たまに外出すると気分転換になる。

卒論作業

ゼミの方々にQualtricsのチェックをいただいたところ、設定し忘れていた点があったので修正。あとは引き続き、研究計画書を執筆していた。

ある論文での主張に関して、先生のおっしゃることと私が100回くらい読んだときの理解が少々異なるのが引っかかったり。お手本とする論文が引用していることと、その元の論文にはそんなこと書いていなかったり。引用して紹介するのも、色々大変なもんだ。

夏休みに序論を書いておくとその後とても楽になる、逆に書いておかなかったら本当に間に合わないので、やるしかない。

「オンライン就活」キャリアセミナー

本日は町工場で働かれている設計者の方がご登場。町工場でのお仕事について何も知らなかったので新鮮だったと共に、IT企業のエンジニアにも通ずるお話が散りばめられていて、ためになった。ありがとうございました。

株式会社浜野製作所。50人規模、皆の顔が分かる。ベンチャーや大学の研究室のお客様が多い。就職を機に上京してきた。スーツを着ての就活は一切しなかった。
・設計しているが、自分が考えた通りのものができた、動いたときに嬉しい。こういうものができるだろう仮説通りになったとき、楽しい。しかし実際は、大体は失敗するので、作り直しを繰り返して完璧に近づけていくが、それはそれで楽しい。新たな技術を知ると新しいことができるようになり、面白い。
・自分の手で触れることが好きなので、ITのエンジニアよりかはものづくりが楽しいと感じる。
・お客様の要望を聞いて提案する。お客様の考える製品に面白さを感じるから、こちらからも提案し、一緒に作っていく。
・日本の町工場はすごい。とても親身になってくれる。聞いてもないけど「こういうこともあるよ」と気にして言ってくれる。技術力もだけど、ホスピタリティがすごい。
・ロボットコンテストにハマった。
・設計なので、日々お客様とやりとり。エンジニアが多く、仕様を聞いてCADで設計して現場に流して作ってもらい、最後は自分で組み立てる。加工も自分ですることもある。現場を見に行ったり、自分でやったりすることが多く、設計と現場が近いのがうちのよいところ。
・師匠としたい人がいるから入社した。エンジニアも、例えば有名なエンジニアの転職先にエンジニアが集まるとかがあるから、似た状況。
・職人さんは最初は何だという感じだが、諦めず話しかけ続けるとチラチラ見てくれるようになって、少しずつ打ち解けていける。一度打ち解けたら勝ち。予算度外視でやってくれるようにもなる。ビジネスライクではない関係であれ。ビジョンや思いを伝え続けたら、職人さんも自分事と思い、よいものを作ってくれる。エンジニアも、ただこの機能を作れ、ではなく、これを作ればサービスがこのように良くなると説明するのがよい。
・作って終わりではなく、お客様の声が聞こえてくると嬉しいし誇らしい。
・わからないことは職人さんに聞きまくれば良い(その点、知識が全くない方が、純粋に知りたくなって話しかけやすいかも?)最初は面倒がられるが、本気度を見極めてるのだろうし、職人さんは構ってもらえると嬉しいらしい(可愛い)普段は飲兵衛、仕事中はカッコいい、そして可愛い一面もある。
・町工場には後継者問題があるから、逆にそこに入り込めたら、技術をもらえるかもしれないね。また、町工場が歩み寄る必要もあるかもしれない。
・日々、大小の失敗をして落ち込む。しかし失敗は一つの結果であり、良い気づきになるし、次はこうしようということに繋がる。結果は結果、感情は感情として別々に考えるべき。無理に立ち直る必要はない。
・最初のアイデア段階、ゼロイチの段階で手伝いをすることで、日本のものづくりを盛り上げていきたい。1→10をする人はたくさんいる(勝算があるから)。
・町工場は、女性も全然働ける環境だが、イメージがあるから女性が中々こないというのがある。もちろん力が必要なときもあるが、それはできる範囲でできる部分をすればいい。近くの会社だと女性が多い会社もある。皆が働きやすい環境を作ろうとする流れができてきている。
・インターンや工場見学募集中。文理はあまり関係ないと思っている。

本日の「おわりに」

部屋に引きこもって作業するばかりでなく、時にはリビングで膝にPCを乗せて作業するのも、案外悪くないと思った。

ではまた。明日も素敵な一日になりますように。

サポートはお気遣いなく。スキしていただけると感無量です。