![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161046679/rectangle_large_type_2_808ed1cfd79fee6c48ec3abc734cc966.jpeg?width=1200)
第5次スーパーロボコス大展(2024)の話
ロボコス展の当日に何をしてたかの記録用のお話。
※前置きの話はこちら↓
準備する
ロボコス大展2日目開場。
1日目に参加できなかった我が家は2日目が初日で最終日の第5次スーパーロボコス大展。
急いで準備して10時の開場ちょっとくらいになんとか展示準備完了。
ネオジオング展示完了しました!
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 13, 2024
2日目の来場お待ちしております🍚
#スーパーロボコス大展 pic.twitter.com/rvy7mxZ4r2
へいずさんがスペルビアを出展する+バァドゥさんもいるので密造していたブレイバーンの頭も持ってきてみた。(特に何をする予定もなかったけど一応)
ギャザリングステージの予定は12:00のガンダム(ファースト系)にズゴックでの参加と14:00のスパロボ系にガンバスターでの参加の2回。
去年は4つも出て泣きそうだったので少なめに。
ちなみにネオジオングもギャザリングステージに出るか、という話もありつつ基本的に指の吹き戻しくらいしかアクションがないのでお見送り。(あとガンドくんの世話ができない)
着替えは3分あれば十分なので12:00のギャザリングまで実質自由時間!
だったものの、ガンドくんがとりあえずズゴックを着るというのでいきなり着付け。
かーちゃんと一緒にズゴックでウロウロしてた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158267860/picture_pc_1276e95e295cfdf8ecd4797e1c863548.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158267865/picture_pc_7df57a6011b9a5d76e0b94039cc50249.jpg?width=1200)
まちぼうけズゴック#superrobocosexpo#スーパーロボコス大展 pic.twitter.com/d5Ni7RHdwJ
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 14, 2024
なお、暇なのか踊り狂ったりしてた
大好きなGの閃光で踊り続けるズゴック#superrobocosexpo#スーパーロボコス大展 pic.twitter.com/uCUsQSD7JE
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 15, 2024
小さいザクがきた
ロボコス展でやりたいことの一つを早速達成できた。
サダルスードさんちのキャスバル坊やと弟が早々に来展。
シャア、ザク、ズゴックでの写真を撮影。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158282544/picture_pc_e5f5413e34383403faceb7ddada443a6.jpg?width=1200)
お子さまロボコス増えていけ!
※お子さまロボコスを検討されている方は相談のります!
ジムで遊ぶ
ズゴックでひとしきり遊んだあと、一度中身になってウロウロ再開。
ギャザリングまで時間があったので出番がなさそうなネオジオングを稼働。
せっかくなので会場を一周してみる。
ネオジオング起動#superrobocosexpo #スーパーロボコス大展 pic.twitter.com/n07EDThJG6
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 17, 2024
さすがに横幅あるのでシズマさんが誘導についてくれた。感謝。
スクリーン前が空いていたのでとりあえず立ってみるとジムが挑んできたので蹴散らしといた。
ネオジオングと戦うジム#superrobocosexpo#スーパーロボコス大展 pic.twitter.com/nuO54jH5sW
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 15, 2024
ジムはズゴックに襲われたり勝ったりしてた。
なぜか勝てたジム#スーパーロボコス大展 https://t.co/j6vkc4NppO pic.twitter.com/LFRLbzfgIy
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 13, 2024
腰の低いズゴック#superrobocosexpo#スーパーロボコス大展 pic.twitter.com/H4qjL4SEpb
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 14, 2024
ギャザリングに出る
12:00が近づくと周りがソワソワし始める。
2日目のギャザリング(スクリーン前のパフォーマンス)が開始されるので出展者が各々準備にかかる。
とはいえ1日目でもやっているのでアワアワしているのはうちだけ。
準備はできてるけど何をするかノープランなのでガンドくん任せ。
出てくる順序だけ確認して祈るのみ。
その結果がこちら。
頑張ってズゴズゴしてた。#superrobocosexpo #スーパーロボコス大展 pic.twitter.com/W1PHVcJpqy
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 17, 2024
とても頑張っていたけど、今思うとちゃんとパフォーマンスをまとめてなくて本当に申し訳ない。
ズゴックは追加武装とかがないので割とポーズが限られてる。
だからこそ何をどう見せるかってところが大事なもの、そこの深掘りができてなかった。
せっかく軽快に動けるのだから、ポージングだけじゃなく縄跳びとかドッジボールとか練習してもよかったかもしれない後の祭り。
来年はもっとちゃんとやります。
ただやはり今回はズゴック3機だったのが楽しい。
同型3機で素材別々。
フル3Dプリンター製のざわさん、ギャザリングやりすぎARESUさん、2人ともどうかしている。
数が3倍だったシャア専用ズゴック#superrobocosexpo#スーパーロボコス大展 pic.twitter.com/z9xhsISvDi
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 14, 2024
ARESUズゴックステージはこちら
#スーパーロボコス大展
— ARESU (@ARESU_TOKUSIMA) October 14, 2024
シャア専用ズゴックのギャザリング
動きと映像と音楽が織り成す
最高のステージを目指しました pic.twitter.com/LkEx6m4iMQ
そしてギャザリング終了してのファーストガンダムグループの集合撮影。
ここでとても良いミラクルが起きる。
と、その前にギャバソさんのギャザリングを見てほしい。
とても有意義な6分。
これが見れてよかった!
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 17, 2024
という満足度100パーなギャバソさん(@__GYAVASO__ )ガンダムのギャザリングステージ2日目版。
みんな見るべき。
カイザーさん(@kaisar085 )、かっすんさん(@kassun100 )もアツい。#superrobocosexpo #スーパーロボコス大展 pic.twitter.com/dUYp9B9oje
カイザーさんのアフレコがとても良い。
こういう合わせ技も良い人脈だなぁと。
かっすんさん、ベストコスチューマーですげーの作ってるのにブラウブロなのとても良い。
#ベストコスチューマー2024秋
— かっすん@池ハロ27日 魔導王 (@kassun100) October 17, 2024
アインズ様でベスト・クラフトコスチューマー受賞しました。
池ハロの授賞式にも出席します皆ニコ生見てくれよな!!
10/27だけの参加ですが現地で会えそうな方はヨロシクね。
タイムテーブル出ましたらまた報告します😉 pic.twitter.com/N2cyzA2q4Y
…からのガンダムギャザリングステージ終了後の集合写真準備。
音声ONでぜひ見てほしい。
リアルタイム声真似、撮ったのあった! pic.twitter.com/rg0njdQEUb
— せんきち(四文字熟女) (@tyourousenkichi) October 14, 2024
個人的ハイライトはここだった。
うちも来年頑張ろうと思った。
撮影後にロボコス展でやりたかったコレを無事に撮影。
ズゴザイルをコスプレで再現しました#スーパーロボコス大展 #TLに深刻なズゴック https://t.co/tWQbmrULLS pic.twitter.com/E6jdMeqbip
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 13, 2024
静岡ホビーショー2023でまこりんさんが出展されていたズゴックのロールダンス再現。
かねてからやりたかったこれができたのでとりあえず目標達成。(まだイベント中なのに)
フラップターに乗ってバァドゥさんと戦ってきた。
フラップターでお宝をゲットしてきたズゴック#superrobocosexpo#スーパーロボコス大展 pic.twitter.com/hYwTOelbTa
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 13, 2024
ズゴックに応援されるズゴック#スーパーロボコス大展 pic.twitter.com/5WDO3KDhgE
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 13, 2024
ガンバスター発進
次は14:00のスパロボギャザリングに向けてのガンバスター準備。
なんだかんだズゴックで遊んでしまったのでぴゃっとおにぎりを食べてガンバスターの準備。
ガンバスターは夏に完成したあと、ワンフェス、TGSでしか使ってないのであまり着慣れてない問題がありいろいろと不安が。
と、準備していたものの使っていなかったホーミングレーザー(紙テープ投げ)も練習しておらず焦る。
とかいいつつ時間はないのでとりあえず着替え。
ギャザリング開始まであと15分の13:45になってやることのまとめ。
①腕組みポーズしておく
②ホーミングレーザーする
③バスタートマホークする
④バスターホームランする
⑤スーパーイナズマキックする
だいたいこれでいいかということで細部を考える。
ホーミングレーザーができるか確認する。
紙テープをそもそも使ったことがないので本番用の黄色は温存して、同封されていた赤テープと白テープで練習。
ホーミングレーザーの練習
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 24, 2024
(巻くな)#superrobocosexpo#スーパーロボコス大展 pic.twitter.com/oWclpF5jZw
意外となんとかなったので、本番はうまくいかなくてもかわいいで誤魔化すとする。
ちょっと時間ができたので直前のガンダムギャザリング2を見る。
お行儀が悪い。
解説「膝立ちができる数少ないロボコスです」
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 13, 2024
と解説されるバァドゥさんを寝そべって見るガンバスター#スーパーロボコス大展 pic.twitter.com/TTP9AnWa2S
さて、順番が来てのガンバスター。
バスターホームランはさすがに危ないのでバスターバントを検討していたもののバントも難しいのでバスターゲートボールに。
バスターホームランは危ないのでバスターゲートボールを放つガンバスター#スーパーロボコス大展#SuperRobocosExpo pic.twitter.com/snAonwMMTQ
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 13, 2024
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159177934/picture_pc_e5e86c80a8c2cc39e72ed95f957e3967.jpg?width=1200)
無事?にガンバスターも出番終了。
ガンバスターが下から腕組みしながらせり出してくる、スモークを焚く、スパロボの兵器紹介を再現する、とか色々やりたいことはあったけど準備ができずだったので次回がんばりたい。
ウロウロする(午後の部)
ギャザリングの出番は終わったものの、SEED系ガンダムギャザリングにARESUさんのSEEDズゴックがでるのでガンドくんもSEEDズゴックに換装して見学に。
あわよくばコラボしにという下心を持ってギャザリング終了後の撮影タイムに映り込みに行き、並ばせてもらうなど。
これでのべ5機のズゴック出番完了。
SEEDの #ズゴック#スーパーロボコス大展 pic.twitter.com/xSZZiXMPg1
— 抹茶3(MaCH_3)承 (@matsugha) October 13, 2024
流し目のズゴック#superrobocosexpo #スーパーロボコス大展 pic.twitter.com/zVhU2TZ9z0
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 21, 2024
ちょっと勇気爆発
スペルビアのへいずさんに声をかけてもらったので頭だけのブレイバーンとトリコロールTシャツで乗り込む。
ノープランだけどがんばった。
ロングver.
— へいず 🦾 (@haze_cos1026) October 14, 2024
事前にガンドくんに 『バァドゥさんがよくやる''あれ''やろう』とだけ打ち合わせして後は即興で
対応力が凄いの流石ッ!
そして白飯さんの作ったブレバンヘッドの口元に注目 動いてます#anime_bbb#superrobocosexpo#スーパーロボコス大展 pic.twitter.com/A5q0FmUqnQ
3分間待ってくれなそうなブレイバーン#スーパーロボコス大展#superrobocosexpo pic.twitter.com/A2Yaq9WlyP
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 13, 2024
と、今回展示はしないもののRX78ガンダムも持ってきており、せっかくなのでお着替え。
意外と撮ってたガンダムの写真はこちら。
ガンダムとズゴック#スーパーロボコス大展 pic.twitter.com/ga0IedA2ql
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 13, 2024
ズゴックに演技指導して再現を試みるガンダム#superrobocosexpo#スーパーロボコス大展#原作の隣に自分のコスを貼る pic.twitter.com/6dOm2tP1mv
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 14, 2024
ブラウブロと戦うガンダム#スーパーロボコス大展#SuperRobocosExpo pic.twitter.com/5nInRADdZ4
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 13, 2024
白羽取りをする大人 https://t.co/Psa7hJj8HS pic.twitter.com/XCBBYVKy0e
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 16, 2024
ホワイトグリント(@yodapiiiii )にアツい相合傘してもらうガンダム#スーパーロボコス大展#SuperRobocosExpo pic.twitter.com/uKDeKg4O2P
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 13, 2024
ロボコス大展閉場
17時を迎え終了となったロボコス展。
早い、早すぎる。
1日目いなかった分さらに早い。
終わった安堵感もありつつ、もうちょっと遊びたかった気持ち。
とはいえ撤収時間もあるので急いで片付けの時間。
そんな合間のお楽しみタイム「マスク並べ」(でいいのか?)。
各展示ロボの顔を並べての記念撮影。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159178971/picture_pc_dfbaeabceab56133eec8f42154c29a62.png?width=1200)
壮観。
サイコガンダムがデカくて良い。
こうして並べることができる=終わったんだなぁ
という気持ちになり哀愁。
「お疲れ様でした」の挨拶と共に終了。
感動。
余韻に浸りたいのはやまやまなれど急いで片付け。
去年に引き続き「なんで俺は3つも4つも持ってきてしまったのか」と後悔しながら片付ける。
持ってきちゃったんだから仕方ない。
お隣でシズマさんが片付け前にノーベルとサイコガンダムで遊ばせてくれた。
去年もやりたかったのでできてよかった。
小さいノーベルガンダム#スーパーロボコス大展#superrobocosexpo pic.twitter.com/lSoMqLf3hg
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 13, 2024
スーパーロボコス大展撤収しました。
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 13, 2024
来場いただいたみなさんありがとうございました🍚#スーパーロボコス大展#superrobocosexpo pic.twitter.com/4LezR1xLzY
これにて第5次スーパーロボコス大展終了。
来年の開催を心待ちにしつつ、新作持って参加したいところでございます。
みなさんありがとうございました!
そんな第5次スーパーロボコス大展のオフィシャルムービーができました。
とてもカッチョイイのでぜひご覧ください。
(なおネオジオングの腕が使われていると思っておらず恥ずかすぃ)
帰宅中
帰りは死んでいた。
ガンダムの夜は深い#ガンダムの夜は深い pic.twitter.com/GkXjyes78f
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 13, 2024
寝過ごしたガンダム#ガンダムの朝は早い https://t.co/jzvkOFKxBD pic.twitter.com/STyZ7KLr1i
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 13, 2024
なお帰り道。
何か見つけたジム pic.twitter.com/xcoCAuuXro
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 13, 2024
また何かを見つけたジム https://t.co/jHJDZNiylS pic.twitter.com/dfIOCNaXhR
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 14, 2024
実はまた見つけていた https://t.co/tB1HD6cEuX pic.twitter.com/j42ofcFGFc
— 白飯生活🍚 (@gohanrice_gohan) October 18, 2024