見出し画像

年末のごはん日和

こんにちは。
京都のお惣菜屋さん「ごはん日和」です。

2022年も残り2日となりましたね。
3投稿目にしてド年末、そして年内最後の更新となります。
noteをやろう、と決めたタイミングがちょっと…
アレでしたね。

前回はごはん日和のことを
簡単に紹介させていただきました。

今回もその延長、と思ったのですが、
年末なので「年末のごはん日和はどんななのか」
をテーマに書いていこうと思います。

ド年末に書くものか?もう少し前に書くものでは?と思ったそこのあなた。
ほんまにそうですね。

でも、そう思いながらも
ここまで読んでくださってありがとうございます。

良かったらこの先も読んでいただけたら、もっと喜びます。

年末予約商品

ごはん日和では年末にご予約頂ける商品があります。
その年や店舗によって異なりますが、
・出し巻
・筑前煮
・海老天
基本的に以上の3商品のご予約を承っております。
もちろん、ご予約の当日に全て手作りでご用意致します。

店頭にてスタッフに
・ご予約の商品とその個数
・取りに来られるお日にちと時間
・お名前とご連絡先
・ご予約時にお支払い
以上を頂きますと、ご来店の当日に
商品をご用意するようなかたちとさせていただいております。

年末のご予約商品の中でも特に人気なのが
「出し巻」です。

当店大人気、手作りの出し巻きです。


こちらは通常営業でも販売している商品でして、
毎日一本一本、手巻きでご用意しています。

京丹波の「みずほファーム」さんのさくらたまごに、
優しく香るかつおだしを合わせました。
ふんわりジューシー、
食べていてなんだかほっとする、定番の出し巻き卵です。

ありがたいことに、年末は毎年
多くのお客様からご予約を頂いております。
出し巻は店頭でも販売致しますが、
ご予約が確実なのでおすすめです。

年末のお店のようす

ごはん日和西京極店

ごはん日和は基本、
12月30日まで通常営業しております。
12月31日は、ご予約のお客様の受け渡しが主となっており、
全店10時から15時までの営業となっております。

→→【各店舗の営業時間の確認はこちら

年末とは、なにかと忙しい時期。
ばたばたとしていると、私もうっかり
お昼の用意を忘れてしまったり、
そもそも食べること自体忘れてしまったりします。

いろんなお客様にご利用頂けるよう、
大晦日当日も、お惣菜やお弁当もご用意しております。
※通常営業時よりも少なめに販売している場合がございます。
ご注文頂いてからお作りする「オーダー弁当」も
数量限定で承っております。

「お腹すいたな。大晦日だし、ごはん屋さんはもう閉まってるかな。
コンビニで何か買おうかな」

その選択肢の中に、ごはん日和を入れて頂けませんか。

年の最後も、誰かの食卓を少しでも
支えられるようなお店になれたら嬉しいです。

おわりに

今回は年末のごはん日和の様子を
簡単にご紹介させていただきました。

年末に限らず、ちょっとした集まりやイベント、
もちろん普段にもご利用頂けるようなお惣菜屋さんとして
京都市内の方に親しんでもらえるよう尽力しております。

多くの人に魅力を感じていただけるように、
2023年も投稿してまいります。

記事を通してごはん日和を知って下さった方、
「スキ」をくださった方、
ありがとうございます。励みになります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今日も明日も、そして来年も
皆様の食卓が素敵でありますように

いいなと思ったら応援しよう!