
ズ!!Basic ファン活のススメ
備忘録をかねてのBasicでのファン数の稼ぎ方のまとめ記事です。
※8/3に計算式のところ見直しました!Musicもそうなったね…
意図
Musicの方は結構見るけど、Basicの方はあんまり見ないので個人的にまとめておこうと思った。
あとみかちゃんのブルーム達成したのでテンションがブチ上がった。
鍵
なんといってもこいつ。アピールスターである。

これがあると、獲得ファン数を+5してくれる
稼ぎ方
基本的には3通りある。主にAP、ライブの時はLPを消費して稼ぐ形になっている。
①お仕事で稼ぐ
日課にも最適な放置して稼ぐ方法である。

APに余裕があれば2時間コース(20APで+12、2回分4時間で+24、4回分8時間で+48)を繰り返すのが効率的でおいしいが、APがそれほどでもないのであれば4時間コース(30APで+16、2回分8時間で+32)がおすすめ。寝る前は4時間か8時間に設定するとよい。
注意点としては、残りの追加可能ファン人数を確認してから開始すること。幾らか無駄になってしまう。私のように。
ここでは出来るだけステ値の低いカードで設定する。理由は後述のライブで稼ぐ場合に高ステ値のカードが必要になるためである。
なお、キャンペーン時のお仕事がある場合は2時間コースよりも効率がいい場合があるので注意。
②フェスプロデュースで稼ぐ
お目当てのアイドルを編成し、そのアイドルでアピールスターを取った後にオート実施する。すると+5になるので、アピールスターを得られる選択肢を記憶しておくとよい。
イベント中はイベントプロデュースのアピールトーク発生をオンにしておいて走ると、イベントポイント取得とファン活が同時に可能になる。

この方法の最大のメリットはユニット全員をまとめてファン活できる事にある。後述するライブでは各属性の高数値が求められ、それがイベントの進行にも影響するのでなかなかユニット全員を一度にというのは難しい。しかしプロデュースは基本的に回数が物を言う。スコアは一度S+を取ってしまえば、あとは成功さえできればCでもBでも何でもいいからだ。
勿論ユニット毎ではなく、ファン活したい5人を編成してもいい。
またアピールスターを取得したアイドルはその後アピールトークが発生する事がないので、全員にアピールスターを取得させるのも容易である。
③ライブ(イベント)で稼ぐ
メイン編成に稼ぎたいアイドルを編成する。なお、総合値が同じならメインに居ようがサブに居ようが数値は変わらない為、ファン人数に余裕のあるカードをメインに持ってくるよい。
一度のライブで得られるファン数は消費したLPの数になる。よって後半になればなるほど(消費LPが増えるほど)ファン数が増える形式になっている。
気を付けるのはお仕事の時と同様に残りのファン人数。また高ステを組み込むことが多いので、完凸していても思いのほかすぐにいっぱいになってしまうのが難点。


通常時に稼ぐ方法は以上の3つ。ちまちまではあるが、何せBasicにはオート機能があるために回数をこなすのはそこまで難しくはないと思う。
稼ぎやすい時
誕生日やキャンペーン等で特別にアップ出来る時がある。この場合は基本的にフェスプロデュースで稼ぐ事になるが、その場合であっても肝はアピールスターの取得である。

このアピールスターによるボーナス分は誕生日等のボーナスと共存し、かつ一番最初に効果が適用されている。
つまり、まずアピールスター分のボーナスである2倍が適用された後、他の誕生日やキャンペーンボーナスの加算が適用される。アピールスターと他のボーナスは共存するが、他のボーナス同士は共存しない。(23/2/10確認時点)
という形式だったのがなんとまさにこれを書いてる23/2/10の15時以降、ボーナス系はすべて加算にナーフされてしまった。ボーナスと共存しなくなったので注意が必要である。

これにより、計算式は
アピールスター=100%をプラス=(基本)+(基本×1.00)=5+5=10
2倍の時にアピールスターを取った場合、
(基本×2.00)+(基本×1.00)=10+5=15
5倍の時にアピールスターを取った場合、
(基本×5.00)+(基本×1.00)=25+5=30
(´・ω・`)
①アイドルの誕生日に稼ぐ
誕生日のアイドルは獲得できるファン数が2倍になる。現在はアピールスターを取った場合、2倍後の+5で15となる。
プラスされることには変わりがないので、誕生日は積極的に編成し、アピールスターを取って回していくのがよい。
②自分の誕生日に稼ぐ
自分の誕生日もアイドルの誕生日と同様の効果になる。ただしこの二つのボーナス効果も同様に共存しないので、アイドルの誕生日に自分の誕生日が重なった場合は2倍してから+5(アピールスターを取ればさらに+5?(要検討))になるので注意。
③何かしらのキャンペーンの時に稼ぐ
時折、ファン数3倍とか5倍の何かをやったりするのでここを活かす。この場合もアピールスターを取る事が望ましい。

またキャンペーン時には特別なお仕事が発生する事がある。今回のバレンタインのお仕事は10AP30分で+40という最高効率なので忘れずに。

またキャンペーン中、別の特別なミニイベントがある場合もある。これはバレンタインのチョコづくり。


今のところボーナス系は以上の3つがある。狙えるなら狙っていくのをおすすめする。
おわりに
BasicでのRank B、Rank Aはそれぞれルーム衣装がもらえる。2Dで動かす為に細かくパーツが書かれているのがとても好み。ぜひゲットして頂けたらファンの一人としてとても嬉しい。

2023/2/10 15時以降の時点で確認ができているものは以上になる。
幾らかうっかりキャプチャやメモを取り損ねているので、思い出したり自分で確認できたりしたらまた追記します。
よきファン活ライフを!!!!!!!!
当ページは、Happy Elements株式会社「あんさんぶるスターズ!!」の画像を利用しております。該当画像の転載・配布等は禁止しております。
©Happy Elements K.K