見出し画像

復縁するにはアファメーションは必須?潜在意識はそう思うからそうなるよ。

復縁するには、アファメーションは必要?不要?って議論が、たまに出るけど、先に言っちゃうと、どっちでもいいですよー!
効果は人それぞれなので、必要であればやればいいし、不要であればやらなくてもよいんです。

もっと言うと、心にブロックがある状態でつぶやいでも、全然浸透しない!先に答えを言っちゃうと。

確かに、他の復縁カウンセラーさんたちも、アファメーションをお勧めする人が多いです。その人自身、アファメーションで復縁成功したから、アファの必要性を、力説してること多々あります。

ですが、私の経験で言えば、アファメーションなんてめんどうだったので、復縁アファを一生懸命したことはないのです。たまにつぶやく程度。

私自身、勝手に「復縁かんたん♪」「あの彼は絶対私のこと本命」っていう具合に、本気で思い込んでいたので、復縁はかんたんだったのです。で、実際に常勝でした♪

こんな人もいるので、アファメーションは、別にどっちでもよいっていうのが、私の答えなのです。アファメーションやって、心が落ち着くのであれば、やればよいですし。逆に、イラっとするのであれば、不要です。苦行が一番よくありません。

ある意味アファメーションって、暗示でもあるから、使い方注意かなぁとも思ったりしてるのです。

アファメーションで叶う人と叶わない人の違いって?

復縁に、アファメーションが、効果的か否かって聞かれれば、効果はあると思います。実際、アファメーションしてたら復縁した!というお話も、たくさん聞きますので、効果はあるのでしょう。

ですが、個人の信念や観念、思い込み、潜在意識の状態によって、異なるというのが、私の考えです。

叶う人とは?

一部の人は「そう思えば、そうなる」と信じているので、ポジティブなアファメーションを唱えれば、潜在意識にうまく浸透し、サクッと復縁を実現しています。なぜサクッと叶うかと言えば、潜在意識に凝り固まった信念や観念、思い込みなどなどが少ないからです。だから、ぶつぶつアファメーションを呟くだけで、心にポジティブな世界が広がり、願いも叶うのです。もっともこういう人は、アファメーションをつぶやかなくても、叶う人ですけどね。

中々叶わない人とは?

しかし、中々思い通りにいかない人もいます。こういう人は、潜在意識の奥の方(無意識)に、がちがちに凝り固まった、ネガティブな思考や観念、間違った思い込みなどなどが、ゴロゴロあります。年を重ねると、頭が固くなって、人の話を聞かない頑固オヤジッておりますが、そういうイメージです。ゴロゴロ固くなった信念や思い込みが、はびこってるのです。

なので、せっかくよい言葉を言って、潜在意識に聞かせてるのに、中々思いが、届かないのです。内心では「本当かなぁ」「叶うかなぁ」「無理じゃないかなぁ」って思ってることも多いでしょう。そういう人は、何を言っても、潜在意識には届きません。なので、中々叶わないのです。

中には、復縁したいと言いつつ内心、「彼お金ないからなぁ」「彼バツイチだから嫌だなぁ」「〇〇がないしなぁ」などなど、大好きだけど、条件が悪いからダメだなぁって、思ってる人もいます。こういう人も叶わないんですね。だって、それが本心でしょ??本音では、嫌だと思ってること、素直に認めましょう。

潜在意識は「思ってることがすべて叶う」世界です。なので、いくらアファメーションで、ぶつぶつよい言葉を投げかけても、大きなブロックがあれば、アファメーションは浸透しません。大昔から潜在意識にはびこってる「思い」を優先してくれるのです。

潜在意識の状態がクリーンでなければ、いくらアファメーションを言っても、復縁はできないのです。

むしろ復縁したくないと、確認作業をしてるようなものになります。そういう意味では、叶ってますね!(笑)

まとめ:アファメーションと潜在意識の相乗効果

アファメーションと潜在意識は、相乗効果を生むことがあります。ポジティブな言葉が潜在意識に浸透し、腹落ちすれば(腑に落ちること)、復縁への道が開けます。しかし、アファメーションしても、中々効果が感じないなぁと思った場合は、自分自身の内面の見直しが必要かもしれません。

間違った観念、思い込み、刷り込み、定義などなど。いったん自分と向き合い、ネガティブな感情を昇華したうえで、自分に合った適切なアファメーションを見つければ、復縁の道は近くなることでしょう。

復縁への道は、人それぞれ異なりますが、あなた自身が成長し、ポジティブな言葉で潜在意識にアプローチをすれば、新たな可能性が広がるとことでしょう。

自分が変われば、復縁もできます。大丈夫ですからね!

いいなと思ったら応援しよう!