
1歳ピアノを弾く
今日は特別に寒い一日だった。
あめやと思ったら雪で、そこからあられなのかみぞれなのか雪の塊が降ってきた。
そんな中今日はレッスンの日。
1歳児のレッスンって想像できないかもしれないけど
これがすごいんですね。
しっかり20分、今日も心から楽しんでいました。

家でも最近は、キラキラ星を一緒に演奏して
終わったら拍手をするように。
ピアノの話をすると、おしりだっしゅでピアノのほうに向かいます。
どうしても、絶対に、習わせたかったピアノ、
それは、自分に心残りがあるからかもしれない。
私は、ピアノも好きやったけど、結局は、
英語をとったので、それは後悔していない。
だけど、ピアノを通して表現することが
心身のバランスをずっと保ってきた。
ピアノの力がほんまに偉大だと思う。
だからこそ、そんなピアノの力を身につけて
自由に操って欲しい、自分ができなかった領域にも
足を踏み入れて欲しいな、と子どもに託したい思いがある。


帰ってきて、毎年恒例友だちの誕生日菓子を焼いた。
島にきて、同じ誕生日の友人が二人いるって
すごい偶然やと思う。
型だけ用意していて、ずーっと焼きたかったクグロフ型のLemonケーキ。レシピはいつものやけど、食感で変わるかなと思って、自分用にもとっておいたはずなのに、全部キッズ3人の胃袋に消えた。

ななやんのキッズスクールは体育館でスポーツ。
違う年齢のお友達とバスケ試合するってなかなか面白かった。島でこういうきかいを作ってくださる友人に感謝!