見出し画像

忙しい元旦の日の出レポート

皆様。明けましておめでとうございます。

今日は、私の家の仕事場の窓からみえる、元旦の空のお話です。

私は、毎日5時半に起き、日の出までの空模様をボーーーっと眺めるのが、日課となっています。なので、本日も、それを静かにこなした、、、、、、と、
いいたいのですが、

まーーー、なんかいつもの私のドタバタで、、、、。
それを時間を追ってレポートしようと思います。

では、さっそく、まいります!!


昨夜は霧がすごかったので、おそらく初日の出は見えないだろう、と半ば諦めていたのですが、朝起きると霧はいつの間にか姿を消していました。

日の出前30分の東南の空

しばらくしていると、飛行機雲が。
空もだんだんオレンジに染まってきました。


いいかんじ〜〜と思っていたのも束の間!

爆音とともに、ヘリコプターが飛んできた。
このあたりはヘリの航路?になっているらしく、マスコミのヘリ、警察のヘリ、政府関係、軍関係のヘリなども、よく飛んでいるのです。

バッバッバッバッバッバッ!!!!


見えますか?この黒い点!!うるせ〜〜!!!

この右上の小蝿みたいな!!!

そして、ぐんぐん、こちらにむかってきて、しばらくしたら、
ずっと、同じところで、こっちを向いて止まっているんですよ!

アップにしてみてわかったのですが、ね?
私を撮影してるのかな?と思うくらい、ずっとこっちを向いている。
不気味ですよね。こわっ!!

アップしてもやはり、小蝿っぽい!


ここまでアップにできるなんて、さすが、I phone 16 Pro Max!! 
なんて感心している場合も束の間、この買ったばかりで、使いなれないケイタイを持って、動いているヘリコプターをビデオに撮影しようと、あたふたしているうちに、、、、

私の日の出ウォッチングのパートナー、あの鷹のギュスターブが飛んできたのであります!!

おおお〜〜!!ギュスターブよ!!!

私と彼の濃い関係については、ここに書きましたので、是非こちらをお読みください。

鷹がこの電気タワーにやってきて、いっしょに日の出を見るというお話
(もちろん実話)です。


ギュスターブが現れるのは、久しぶりであったので、私は、俄然気分が上がってきた〜〜!!

あれ?

よく見たら、いつもはソロなのに、二羽、飛んでる。
新年のあいさつにカップルでやってきてくれたのか?
流石に反対側にヘリコプターがいるので、遠くを飛んでいて、カメラになかなか収まらない!!
なんとかこのくらいにしか撮影できなかった。


で、そうこうしているうちに、ヘリコプターはUターンしていなくなった。

そして、ギュスターブも遠くへ飛んでいってしまって、また、あっという間に静かになった。


再び、沈黙となる。

そして、いよいよ

2025年の幕開けのサンライズの開始!!

最初のモーメント、ピカっとおデコが。


全体はこんなかんじです。

太陽さん、出てきてくれて有難う! 
どうか、今年もよろしく〜〜と呟いていたら、、、、、

おお〜〜!!

再度、ギュスターブがひとりで(一羽ともいう)義理堅く戻ってきたのであった。
そしていつもの場所にちょこんと!!
左の塔のてっぺんの、黒い点です。

イエイ〜!!!

私はまたしても、興奮して、ギュスターブだけのクローズアップの撮影に忙しい。

かっけ〜〜!!!


ちなみに、こちらは先日、昼間に奇跡的に撮影できたギュスターブです。
うふふ、イケメンでしょ?笑


話はもどり、先ほどの写真、この左上には、月も見えました。
ギュスターブの右の、塔の右のこの白い点。

これ、クローズアップしてみたら、
本当に月???

あれ?なんかミラーボールみたいな???

またしても、極限までのアップしてみたら!!

え???どういうこと???

これは何???

もしかしたらこれって??宇宙人かも????笑
UFO??
先ほどのの飛行機雲との関係は???
そして、さっきのはNASA のヘリコプターだったのか??

何がなんだか、わからんままの2025サンライズ!!
なんで?なんで?なんで???????
何がどうしてどうなった????

どなたか、私に説明して〜〜〜!!

そしたら太陽様はこう言った。

考えすぎると、おめでたい事も、めでたくなくなる!!
今は無になるのじゃ〜〜!!

元旦の太陽様のお言葉


あ、 はい!!!

で。
気を取り直して。

ギュスターブとサンライズと月の、めでたい記念写真!!

きんがしんねーーーーん!!


なんと忙しい30分であったかっ!!

でも、おかげでこのような2025年の記念撮影が取れ、皆様に報告できてよかったです。

これから始まる新しい年が、どうか、NOTERの皆様にも、楽しく幸せな年になりますように!!

今年もよろしくお願いいたしまーす。

L*


いいなと思ったら応援しよう!