
▼ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON
【評価】
▼☆5評価
・おもしろさ:★★★★★(5)
・イライラ度:★★★☆☆(3)
・初心者向け:★★☆☆☆(2)
・おすすめ度:★★★★★(5)
▼総評
操作が直感的でアクションゲームとして最高峰でありながら、濃厚なシナリオや機体のカスタム等も楽しむことができ、完成されたハイスピードロボットアクションだと感じた。間違いなく2023年のベストゲームの1つ。
【情報】
▼概要
1997年7月10日に「フロム・ソフトウェア」より発売された『ARMORED CORE』を第1作としたロボットアクションゲーム。
本作、『アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン』はシリーズ16作目のタイトルであり、過去作から約10年ぶりの新作となる。
本シリーズは過去作から熱狂的なファンが存在しており、コアなタイトルではあるものの新作を待ち望んでいた声は多く、突如として約10年ぶりに発売が決定された時は”X”(旧Twitter)にてトレンド入りをしゲーム界隈を大きく賑わせた。
▼発売日
・2023年8月25日にリリース
▼プラットフォーム
・Steam
・PlayStation 5
・PlayStation 4
・Xbox Series X/S
【感想】
▼プレイしたプラットフォーム・プレイ時間など
Steam:約42時間
▼面白いと感じたポイント
・独特な世界観
・スピード感とアクション性
・アセンブルの面白さ
・フロムソフトウェア特有の高難易度
・美麗なグラフィック
・SteamDeckで問題なくプレイ可能
▼微妙だと感じたポイント
・難易度が高めなので初心者が折れる可能性がある
▼プレイした感想
難易度は高めだが、世界観やストーリー、ゲーム性すべてが高水準。
高難易度のボス戦を何度もリトライするゲーム性を好まない人には向かないが、ロボットアクションゲームが好きな人には絶対におすすめできる作品。
ロボットアクションに求めていたものが本作に詰まっている。
現在3周目をプレイ中。