見出し画像

▼DayZ



【評価】

▼☆5評価

・おもしろさ:★★★★☆(4)
・イライラ度:★★★★☆(4)
・初心者向け:★☆☆☆☆(1)
・おすすめ度:★★★☆☆(3)

▼総評

ゾンビに溢れた世界でサバイバルするオープンワールドサバイバルゾンビゲーム。刺さる人には刺さる作品だが、今初めても既存のプレイヤーになすすべなく倒されてしまう可能性が高いので、それなりの対策が必要。


【情報】

▼概要

謎の疫病により多くの人間がゾンビになった世界。サバイバーであるプレイヤーは食糧、水、武器、薬を手に入れ、ゾンビを殺したり避けたりし、他のプレイヤーと殺し合いや、時には協力をして広大で過酷な土地を生き延びなければならない。

▼発売日

・2013年12月に早期アクセスリリース

▼プラットフォーム

・Steam
・PS4など


【感想】

▼プレイしたプラットフォーム・プレイ時間など

・Steam:約18時間

▼面白いと感じたポイント

・本格的なサバイバルゲーム
・自然すらも脅威になるリアルな要素
・やれることの豊富さ
・他プレイヤーが関わるPvPvEの先駆けとも言える要素
・超広大なマップ
・偶然出会った他プレイヤーを倒すかコミュニケーションをとるかの緊迫感

▼微妙だと感じたポイント

・当時プレイしていた人にボコボコにされる点
・サーバーによってはチーターが常にいる
・物資が無ければ歩いてるだけで死ぬような難易度
・バグがそこそこある
・アイテムの組み合わせが分かりづらい

▼プレイした感想

友人とプレイしようと思い購入した作品。
実際にサーバーに入ってみると、ただただ生き残るだけでも難しい上、スポーンする場所がバラバラなので合流するだけでかなりの時間がかかる。それもそのはず。マップはとんでもなく広大で、地図も所持していないのでフレンドとプレイするのは大変。
やっと合流できて生き残れても、サーバーの他プレイヤーに出会って即殺されるなんてことも(経験済み)。
でも、それでもハマればおもしろい。
「次こそもっと生き残ってやるぞ!」と何度もプレイしてしまう中毒性がある。とはいえ、そもそもうろついているゾンビが強すぎたり、天候次第ですぐ風邪をひいてしまったり、病気になったりと…死ぬ時はなすすべなくあっさりと死んでいくので、覚悟と事前知識が必要。硬派だがハマる人はハマるゲームだ。


【その他】

▼スクリーンショット

スポーン直後は本当にただの一般人。
地図もないのでここがどこなのかもわからない。
たまに銃が落ちているが…
弾やマガジンがあるかは別の話。
テディーベアの中に弾を隠し入れたりもできる。
刃物があれば服を布にできたり
その布でテーピングやロープを作れたりとやれることは豊富。
問答無用で他プレイヤーを撃ち殺す図。
ゾンビは1体でもかなり手強い。
そんな時は車の上に登ればゾンビの攻撃が届かないので安心。
他プレイヤーとの緊張の瞬間。


いいなと思ったら応援しよう!