見出し画像

▼バイオハザード アンブレラクロニクルズ



【評価】

▼☆5評価

・おもしろさ:★★★★☆(4)
・イライラ度:★★★☆☆(3)
・初心者向け:★★★★☆(4)
・おすすめ度:★★★★★(5)

▼総評

Wiiリモコンで照準を操作する一人称シューティングゲームで、敵を倒したらキャラクターは自動で進んで行くので、プレイヤーは銃やナイフを駆使して敵を倒すというシンプルな射的ゲーム。Wiiならではの面白さがある。


【情報】

▼概要

カプコンの有名タイトルである「バイオハザードシリーズ」の名シーンを再現したオート移動ガンシューティングゲーム。
Wiiのライトユーザー向けに開発されている為、操作は単純。Wiiリモコンを画面に向ければ照準が表示されるので、照準をゾンビに向けて射撃するだけ。Wiiリモコンを振ればナイフを振ることもできる。
様々なオブジェクトを破壊することも可能で、破壊したオブジェクトによっては回復アイテムや弾などが手に入ることもある。銃で窓ガラスなどを無意味に破壊することも案外快感だったりする。

▼発売日

・2020年3月26日に発売

▼プラットフォーム

・Wii


【感想】

▼プレイしたプラットフォーム・プレイ時間など

・Wii:クリア済み

▼面白いと感じたポイント

・ゲームセンターで遊んでいるような感覚になる操作性
・臨場感のある雰囲気作り
・銃を撃つ爽快感
・バトルや演出シーンの丁度良い緩急
・どの武器を持っていくか考えられるカスタマイズ性

▼微妙だと感じたポイント

・Wiiのゲームなので現在プレイするとちょっと古く感じるか
・一部のボスは単調に感じる可能性あり

▼プレイした感想

中学生の頃、バナナオレ団という友人グループではじめてYouTubeに動画を投稿したゲーム。TVモニターをカメラで直撮りしていた。友達のみんなと交代交代でプレイしなんとかクリアしたのを覚えている。
Wiiリモコンを銃に見立てて敵を撃ち倒していくゲームセンターのような体験ができるゲームで、今遊んでも面白い。
Switchでもこういったゲームを出して欲しかった。


いいなと思ったら応援しよう!