本日(2024年11月5日)の「いいね」を公開するだけの記事
←出かける時に「時間あれば喫茶店で読むか」と文庫本を鞄に入れるけどいつも読まずに帰ってくる、文庫本に街を見せてあげるだけの人
— 眠ったふりして (@nemutai_furi) November 4, 2024
色々凄いけど、本来の
— MARIMO (@ankokumarimo) November 4, 2024
「ウー マンコ ミュニケーション」
が、
中国語版で
「女 性交 流」
にしてるの名翻訳だと思う。
正しく翻訳された上でダブルミーニングまで拾ってるの凄い。 https://t.co/VMMF1plFon
ゴールデンカムイにおいて愛の破綻は「置いていく(一人で行く)」「追いかけない」「待たない」なので、「お前なんて札幌に置いていけば良かった!」と罵倒しても姫を決して置いていかない親分と、浮気者となじりながらどこまでもついていく姫の愛は作中でもかなり純度の高いものなんですね。
— ゆべしちゃんですよ。 (@yubeshi1987) November 4, 2024
特殊性癖持ち、文章生成AIに救いを見る https://t.co/P5KWj2gKpE
— S-N曲線 (@ilovedx3) November 3, 2024
ちょっと話のレベルが高いな
学会をさんぽしていた犬です https://t.co/KrjfKNByyP pic.twitter.com/Ib5L1Bae24
— ぱ (@1pa1pa2) November 4, 2024
サキュバスによくある「相手の望む姿になる」みたいな設定を踏まえるともしサキュバスの狙った相手がオスアザラシだった場合アザラシサキュバスが生まれることもある
— じゅうあみ🔴💀🔴13巻9/25発売 (@a110ami) November 4, 2024
盲点だった サキュバスキャラの懐の深さ
連休中はジャンケットバンクを読んでいた。すごく面白いが中盤くらいからは「もうさァッ無理だよルールが全然ピンと来ねえんだからさァッ」と叫びながら読んでいた。
— 豪烈・弥太郎 (@hellfire00001) November 4, 2024
以上です。
もうこれからは「ブロックよりも、ミュート」が常識になるのでしょうか。