![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109052802/rectangle_large_type_2_b6ca00994b921ebddab95e7cfbbd9625.jpg?width=1200)
ウェルカム to sunsunto
え?もう6月24日?
あっという間にsunsuntoの任期が終わってしまうんですけど…
どうも、お久しぶりです、フジータです。
今回8月からのsunsuntoメンバーを募集するとこのことで、自分の関わりかた、働いてみた感じ、おすすめポインツなどを分かりやすく(自分で言うな)まとめました。
自分の大山での仕事
現在、私の仕事は
sunsunto、農業、パン屋のコンボです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109068053/picture_pc_5ddec1de3f830dfafccaae8bf5ce776f.jpg?width=1200)
【基本的な働き方】
月、水、木、土日の夜 …パン屋
火、金の午前 …農業@國吉農園
土日、金の午後3h …sunsunto
休み…火曜の午後半日と
週一で丸一日休みを取るようにしている
こう見るとめちゃ大変に見えますが、
午前だけ、午後だけの仕事もあるので
自分の時間は十分に作れます!!
しかもどれも私がやりたかったことなので、ほんとにストレスフリー!✌️
仕事行きたくねぇなと朝ぼやくことがなくなり、毎日の精神衛生がクリーンに保たれています🙆🏻♂️
こう思うと、ほんとに保育士って子どもが好きなだけではやっていけない、自分には向いてなかったなとひしひし感じる…
sunsuntoのおしごとって?
わたしの業務内容としては、
・トマシバのテント設営
・宿泊者情報を見ながらトマシバ日報作成
・シェアオフィスシゴト場カケルのホームページ編集
・noteにてトマシバの4コマ漫画作成
・週一インスタ投稿
が主なおしごと!
日報の作成、難しそうだなと思ってましたがやってみたら意外と簡単です。
忘れっぽい私はまーしーさんにいつも
記入確認お願いしやす🙆♂️と声をかけてもらっていましたので、忘れっぽくても大丈夫!(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109068731/picture_pc_982b16629463b1f7f95fde56243858bf.png?width=1200)
\sunsuntoの一日のタイムスケジュール/
【設営がある日】
9:00 カケル掃き掃除
テント設営
メンバーで力を合わせて
テントを建て、ペグで固定!
ベット膨らましたり布団シーツ付けたり
備品の補充したり…オプション(BBQ、 野外映画など)の準備もします
12:00 お昼休憩
13:00 各々記事作成
15:45 終了
※撤去も同様の流れ
(テントのなかみ天日干し、テント解体)
【設営がない日】
午前…カケル大掃除フェス、ペンキ塗りフェス
午後…ホームページ編集、日報・記事作成など
テント設営は一度覚えたらスムーズに建てられるようになります🏕️
みんなで話しながらやるので楽しいし、芝と海と青空のうつくしい景色を見ながらの作業なので、リフレッシュにもなります!!
仕事しながら癒されるって、理想の職場オブザイヤー受賞できますよね?!
sunsuntoはこんな人におすすめ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109068898/picture_pc_e8a7e3e707ef76bd36ffa0e08b6db420.jpg?width=1200)
・やりたいことを実現したい!
・自分探しのタイミングだな〜
・ゆる〜く色んな人とかかわりたい
・特技を活かして仕事がしたい
・大山で暮らしてみたい
・自然に囲まれてストレスフリーになりたい
・ブルーライトにやられすぎて緑補充しないと目が…
・優しい人に囲まれて穏やかに過ごしたい
さいごに
sunsuntoの魅力はたくさんあるのですが、一番はやはりやりたいことを実現できるところです!!
わたしはイラストを仕事に活かしたい!というのがここに決めた理由のひとつ。
なにからしようかと迷走していたら、まーしーさんが4コマ漫画を提案してくださりました!
↓こちら
週に一回更新を継続することで画力や文章の作成能力が確実にアップしました!!
また、個人としての仕事もちょこちょこ頂く機会が増えました。
継続は力なり!sunsuntoで、やってみよう!を実現できたからこその成果だと思います。
さあ、あなたもsunsuntoの一員になって
夢の実現への第一歩を気楽にふみだそう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109069151/picture_pc_b2443cc79416cf61067e8a51d0b8295f.png?width=1200)