![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87748656/rectangle_large_type_2_02957fd9130c232b1a147d5d40773b8c.jpeg?width=1200)
太志 再熱
千の夜をこえてあなたに伝えたい
伝えなきゃならないことがある
で、お馴染みのAqua Timez 代表曲「千の夜をこえて」ですが。
先日高熱だした時に、脳内でイントロが流れはじめたんですよ。それはもう鮮明に。
千の夜をこえて絶対に絶対に平熱に辿り着きたい、そして伝えたい。平熱に戻ったよって。大事な人がいなくても伝えなきゃならないことが…ある。
まさかこんな時に音楽に助けられるなんて思ってませんでした。なので改めてAqua Timezの千の夜をこえてMVを視聴したのですが、最後はシンプルに学生服を着た男女が合流するという小細工なしのシンプルさ。勝てると思う?勝てんだろう。
なにと勝負してるか自分でも分からないけど、勝てるわけがないよ。確か千の夜をこえては16年前の曲ですよ。
当時は特にファンだったわけでもなく、だけどとても心地よい曲で好感が持てました。ただそれだけでもすごいことなのですが、久しぶりの高熱時に流れたあのイントロ。
16年の年月を経て…Aqua Timez改め 太志 再熱。
現在ソロで活動をされてるようで、あのヴォイスは健在のようでした。
これからも大事なことはしっかり伝えて、後悔する前に行動をしようと、えらく盛り上げてポジティブマインドを取得したという日記でした。
こういったnoteを書こうと思ったのも、好きな人(尊敬する気持ちとか憧れとか)のおかげで、すごく毎日影響を受けてます。
10月から、また慣れた生活が戻ってくるので楽しくファッションキッズしながら綱渡りをし、時々こうやってまたボヤいていきたいですね。
ちなみに少女漫画読んでて、このシーンを見たあとから体調が激悪くなったんですよね…
本当に好きなので貼り付けておきます
![](https://assets.st-note.com/img/1664244577877-EWA331PGzN.jpg)
もう「俺がいるんだから」のことしか考えられない。俺がいるんだからって…ってねぇ…そんな俺がいるんだからって…
俺ーーーーーーーーー
気絶
♪千の夜をこえて イントロ
という今回の事件一連流れですね
Aqua Timezに話を戻しますが、素朴な疑問で当時流行してた時に太志のファッション真似してた人とかいるのかな?
当時は本物の子供だったので、あまりファッションが分からなかったんだけど、今みると最高だと思います。
最近だと、米津玄師や大きなツバの黒いハット帽を被ってる人気の人(ここまで特徴掴んでるのに疎すぎて思い出せません)に憧れてファッションを真似する人が多いって聞きました。
だったら絶対太志に影響された人はいるよね。センスいいな。やっぱりただ単に太志が好きなんだなと実感しました。
わたしも男だったら、あのファッションしたいな
では療養七日間待機に戻ります。
ふざけるんじゃないよ
いいなと思ったら応援しよう!
![歯](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53501631/profile_af6fb8080129de7a1381e3625afe6061.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)