見出し画像

名古屋ウィメンズマラソンに向けた思い【すみれ】

GOGIRL1期生のすみれです。

3月14日に開催される予定の名古屋ウィメンズマラソンに向けた思いを書こうと思います!


私がランニングを始めたきっかけは、友人が海外で開催されるハーフマラソンに誘ってくれたことでした。
当時は数キロしか走った事がなく、21kmは未知の世界でしたが、当日の周りの声援や一緒に走る友人の支えがあり、なんとか完走できました。マラソンって(辛すぎるけど)なんて楽しい、素敵なスポーツなんだろう!!!と感動した事から、ゆるゆるとランニングを続け、gogilにも入会し、気付くと3年が経とうとしています。

画像1

今までフルマラソンの大会には2回出場した事がありますが「42.195km走ってどうだった?何か変わった?」という質問をされた事が何度かありました。が、正直なところそこまで変わらないかなぁというのが本音でした。

もちろん当日は楽しいし、周りのサポートに感謝の気持ちは溢れるし、去年のウィメンズマラソンは40km付近で、終わるのが悲しくなるくらい幸せな時間を過ごせました!ですが学生の頃の行事が終わった後みたいな、あの感動?達成感?がなんか少ないんです。何でだろうって考えた時に、本気で練習したかどうかの違いに辿り着きました。

そこで今回の名古屋ウィメンズマラソンは本気で練習に取り組んで挑んでみようと考えました。
GOGIRLのメンバーと3ヶ月前から月に100km走ると目標を決め、疲れた仕事の後でも走りに出かけたり、大会1ヶ月前となる昨日からは大好きなお酒も我慢することにしました(ランニング後に飲むビールってなんであんなに美味しいんだろう)。

画像2

1人じゃ絶対にここまで自分に厳しくは出来ません。みんなで取り組むから頑張れるし、とっても楽しいです♡!♡!

今回の名古屋ウィメンズマラソンの後に同じ質問をされた時に、今までと違った気持ちが感じられるといいなと思います。あと1ヶ月、GOGIRLのみんなと共に頑張ります(^^)

次はえりちゃんです、よろしくお願いします!


いいなと思ったら応援しよう!