見出し画像

即興演奏についての雑談。

今日は久しぶりに即興で書きます。何を書くか決めずに書き始めます。10分間の一筆書き、推敲無し、文字敲無し、で行きます。書いてるうちに次の文章のことを考えます。間を開けずに書き進める。音楽におけるソロと同じように。

ライブハウスで聴けるロックやポップバンドではあまりそういうソロは聴けなくなりました。私はジャムセッション風な演奏が大好きです。ここでは沢山取り上げてますが、ITAZURA STOREという女性4人組のバンド。ポップバンドながら全員がソロをとります。技術とセンスが集まったようなプロフェッショナル集団です。未聴の人はぜひライブに足を運んでください。中でもキーボードのYURINSHI(恵土友梨)はガチです。きっとクラシックもジャズも見事に演奏をすると思いますが残念ながら私はまだ聴いたことがありません。例えばキースジャレットのケルンコンサートのような自由度の高い、もしくはグレングールドのようなキレッキレの演奏など聴いてみたいものです。

ソロと言えばしんきろうのまちのスズキヨウスケのギターソロが大好きです。彼のソロはためます。ためにためます。そしてスケールの大きなソロを展開します。間です。「何を弾くか」と同じくらい「何を弾かないか」が音楽においていかに重要かを彼は知ってます。しんきろうのまちには是非ニールヤング&クレイジーホースの「Like a Hurricane」のカバーをして欲しい。そして存分にギターソロ、及びそれを駆り立てるリズムセクションのきっと凄まじいであろう演奏を聴いてみたいです。

2人には言ったことないことを書きましたが、いつかリクエストしてみたいと思います。

あなたは即興のソロ演奏好きですか?私は大好きです。ライブの醍醐味は即興のソロ演奏です。そして最高のソロとは歌のようなソロです。

いいなと思ったら応援しよう!