見出し画像

乃紫は天才。

乃紫は天才です。現代日本の音楽シーンを代表する天才です。理由を考えてみます。

今回のバレンタインデーの曲。時節とのタイアップです。その曲のサビ8小節が出来た時点で動画を投稿する。まだリリース未定の状態です。いけると思ったからすぐ投稿するその覚悟。それにもまして何と完璧な8小節。

天才コピーライターです。平易な言葉だけを使ってインパクトあるフレーズ。昭和歌謡の現代版。狙ってやって狙い通りになる。TikTokで皆んなが既に踊ってる。そしてバズりかけてる。既にバズってるか。

乃紫は流行に乗らない。乗ったふりをして流行を作る側にいる。誰かやってそう、かつてやってそう、今もやってそうなことを軽々とやる。完璧になる。しなやかにやる。

彼女は純粋にソングライターとして、音楽家としても優れてますがマーケティングの天才でもある。仕掛け人。それもおそらく無自覚にやってる。いや自覚的にやってるのかも知れない。でもそのあざとさと無邪気さの境目のところをいったり来たり、その足取りは常に軽快だ。

難しい事を難しくやらない。難しい事を平易を装ってやる。それも半分無意識に出来てしまう。バレンタインデー近いし昭和歌謡やってみよう、なんかっぽいな、きっと言われるな、何て言われるか楽しみ。まだ完成してないけど試しに動画アップしてみる。してみた。反響あった。嬉しい。半分予想通り。でも半分は本当に嬉しい。

そんなこんなを頭に描きながら作ったとしか思えない。そう思えてしまう。彼女のような人は幾らでもいた、あなたはそう思うかも知れない。でも彼女のような人はかつていなかったことに気付く。そしてやっと乃紫が天才だと気付く。

いいなと思ったら応援しよう!