
インプットが足らないと嘆くあなたへ。
曲作りにおいてインプットが足りなくて困る事はありません。あなたには膨大な記憶があります。その中には他人の経験や創作をも含まれています。スマホの中にも膨大な情報が次から次へと勝手に押し寄せてきています。
何が言いたいかと言うと、インプットが足りないというのは言い訳でしかないということです。
作れなくなると多くの人が言います。インプットか足りない。インプットしなければ。そして映画や美術館や旅行に出掛けたりします。もちろん素晴らしいです。気晴らしになります。経験になります。知的好奇心を大いに満たしてくれます。それはそれで大切なことです。でもこれだけは忘れないでください。
人間には想像する力があります。空想する能力もあります。そしてそのための膨大な記憶をあなたは既に持っているんです。
何も出てこなくなった理由はインプットが足りないことではありません。想像力が足りないんです。正確に言えば想像力を使おうとする努力が足りないんです。更に言えば常日頃からインプットしようとする気持ちが足りないんです。
あなたが最寄りの駅まで行く途中には信号機があります。信号待ちをしてる色々な人がいます。犬もいます。その犬は今どんな気持ちなんだろう。どうやって飼われることになったんだろう。この飼い主のおじさんは今までどんな人生を歩んで来たんだろう。朝早くから犬の散歩に出掛けてその後はどう過ごしてるんだろう。音楽は好きなんだろうか。たまには歌ったりするのかな。どんな曲を聴いて今まで過ごしてきたんだろう。好きになったきっかけはラジオだろうか。スマホの動画とラジオでは聴こえ方はどう違うんだろう。などなど。
いくらでもネタは出てきます。あなたの日常の中には物語が溢れています。人間だけではありません。動物の中にも物語はあるし木にも草にもガードレールにも道路の白線にも物語があります。
五感を総動員して周りを観察してみてください。そして想像力を最大限発揮させてみてください。お腹いっぱいになるくらいの、一生掛かっても吐き出せないくらいのインプットが出来ます。