見出し画像

【固定用】suzuriで出してるアイテム紹介🥳

 まあアイテムっていうか厳密にはデザイン紹介でしかなくて、各デザインにつき何が展開されているかは後から更新しますがんばりますって感じなんですが。固定用に!

I'm fucking great

画像1

 I'm fuckingシリーズ第1弾。こちとらクソほど調子いいぜ的なアイテムです。お子さんにはLanguage!(Watch your language:そんな言葉遣いしちゃだめ)案件なのでベイビー用品は作れませんでした。 
大人でもそんな言葉遣いはできません...なところでも着ていけるよう(しかし気分はアゲられるよう)、生地の色は黒もご用意しております。

I Love This Society

画像2

 本音がわかる建前シリーズ第1弾。うちらの社会ってまじ最高だよね〜☆(反語)なアイテムです。

There is no such person as "LGBT"

画像3

 「LGBT」であることをカミングアウト、みたいな報道よく見かけるけど、LでGでBでTの人なんかおるわけないし頭大丈夫そ?なアイテム

I'm fucking serious

画像4

 I'm fuckingシリーズ第2弾。こちとら大まじなんだが?なアイテム。 
比較的ベビーにも優しい文言、と言いたいところだけどやっぱり赤さんにF**kingはLanguage!(Watch your language:そんな言葉遣いしちゃだめ)案件かな。でも、赤さんでもクソほどまじなときがあると思うのでベビー用品もご用意しました。

#GoodByePatriarchy  ①~⑤

画像5

 ポップに可愛く、さよなら家父長制!なアイテム。
お子さまにこそ身につけてほしいと思ったのでF**kとか言うのは自粛しました。 
カラー⑤のみ、Tシャツでお色の展開多いです。

#PRIDE

画像6

 レインボーカラーで#PRIDEなアイテム。LGBTQ+の当事者でなくとも我こそはアライ*という方はぜひお使いください。なお、Be proud of who you areな気持ちを込めて、ではなく、ごめんなさい叩かないで....😭と思いながら作りました。コミュニティを利用するようなことをしてごめんね、いつか必ずコミュニティに還元するからね、の意です。
 *GUIDE TO ALLYSHIP

 アライになるためのガイド(三木那由他さんによる和訳)

We're not alone

画像7

 宇宙なデザインでお気づきの方もいるかもしれませんが、地球人だけじゃないんだぜ的な意味でのWe're not aloneなアイテム。英語って面白いね。
 ちなみに大学の授業で聞いた話ですが、物理学者的には宇宙の規模を考えると生物がいない確率のほうが低いらしいです。宇宙人かエイリアンかわからないけど、こわいような楽しみなような....。

Something like that

画像8

 まあそんなところ、なアイテム。大義と現実。「大きくて偉大なもの」の一部になっても現実には勝てないのよ。

※随時更新予定。

いいなと思ったら応援しよう!