断トツに結果が出るインプット方法!最小時間で最大の効果を上げるコツ。TOEIC、英語の勉強以外に、資格試験やお仕事でも使えます。
何かを学ぶということは、まずはインプットするということ。
TOEICの勉強に限らず、英語学習、お仕事上、必要な知識など、何をするにせよ、インプットは不可欠ですよね。
同じような情報をインプットしても、スッと吸収できて、すぐに成果につながる場合もあれば、なかなか結果が出ない場合ももあります。
一体、何が違うのでしょうか?
せっかくインプットするなら、圧倒的に結果が出る方法でインプットしたいものです。
今回は、TOEICにも、その他の英語学習にも、その他の資格試験やお仕事にも役立つインプットのコツについてです。この一点を心に留めておくだけで、インプットの効率グーンと上がります。
この動画を視聴して、なんとなくやる気になってきたなと思ったら、すかさず行動に移していただければ幸いです。
ご視聴いただいて、ありがとうございます。
この動画の画像は、主に日本、ベトナムで撮影したものです。
好評価や、コメント、チャンネル登録して頂けると励みになります!
SNSでのシェアも大歓迎です。
読む方のメルマガも、ぜひ読んでみてください。
https://toeic8.com/mm/
LINEのTOEIC研究室cafeチャットボットは LINEで @TOEIC8 で検索してみてください。
この動画の内容をポッドキャストで聞くこともできます。
通勤や家事をしながらインプットしたい場合は、ポッドキャストをご活用ください。
ポッドキャストは apple podcast, iTunes, Google podcast, Spotify, Himalaya, stand.fm, red等でお聞き頂けます。各アプリで「TOEIC研究室きくメルマガ」で検索してみてください。
また、この動画の内容、及び、ポットキャストの書き起こし文は、こちらでご覧いただけます。
https://toeic8.com/podcast1_input/
田村恵理子
・Youtube チャンネル登録はこちらです。
https://www.youtube.com/channel/UC_6WUqTCidvBjQ4ZmREoFoQ?sub_confirmation=1
・TOEICパート7対策講座
https://toeic8.com/part7
・TOEICパート4対策講座
https://toeic8.com/part4
・TOEIC研究室メルマガ
https://toeic8.com/mm
・LINE チャットボット
LINEで @TOEIC8 で検索してください。
・ツイッター
https://twitter.com/ericotam
・インスタグラム
https://www.instagram.com/toeic990
・TOEIC研究室HP
https://toeic8.com