べエンダー解析をべエンダーで学ぼう

 涼しい風が吹き抜ける。
窓から見える山々。
輝く町並み。
レンガの家々。
ドイツ、ドイツ・・ドイツ。
この国にいるのもあと、二ヵ月半。七月は、テストを書き、帰国準備やら何やらで、自由に動けるのは後二ヶ月だ。それが終れば、日本に戻る。二度とないこの時間、大切に使わなければならないなぁ。
 方向を見失う。
 まずいまずい。
 留学を一生にたとえるなら、九月に誕生し、成長し、今年の五月がまあ、いわば五〇歳みたいなものかな。
 残りの二十年をどう生きるか。残りの二ヶ月をどう生きるか。このまま終えるか、目的意識的に何かをやり遂げて終えるか。
 私の中の何かが変わりつつある。
 うーん、なんか弱くなった部分を良く見るようになる。
 今日な何かと切が良い日にち。今日から、今日から、今日から。
 日が長い。
 大学が、ドイツが面白い。
 自分のなかの面白さも気が付く。
 もう一度生まれ変わるつもりで、目標に向って取り組もう。

● Weender解析
 Weenderにある動物学研究所。数年前にここベエンダーで開発された分析方法をみんなでやる。小麦の成分を細かく分析する手法。後日詳細を説明。同じ班のヤンやロメオは来なかった……。


いいなと思ったら応援しよう!