二酸化炭素ってダイヤモンドになるの!?!
※この記事の注意点
無知なりに色々と調べたつもりではありますが、もしかしたら嘘や間違いが含まれている可能性があります。お気づきの点があればご連絡頂けると嬉しいです。それでは宜しくお願い致します🙇
???「二酸化炭素を減らす方法? 知らんなあ」
知り合いから「知り合いの知り合いの工場から排出される二酸化炭素を減らしたいんだけど、何か良い方法は無いかな?」と連絡が来た。知り合いの知り合いの知り合いの頼みなら何とか力になりたい。私が持つ知識を総動員して考えてみた。しかし、私は理系の大学院を卒業したものの、専門は工学部>機械科>ロボット なので化学系の知識は無い。 そこですぐさま化学系を専門にする同級生に声をかけてみた。しかし、「うーん、よく分からないなあ。その技術があればうちの会社でも使いたいぐらい」と大手企業に勤める友人さえも口を揃えた。化学をメインに6年かけて勉強した友人でもすぐに答えが出ないくらいの難題らしい。
大学入試までの知識で考えてみた
そこで、私が持つ大学入試までの知識で考えてみた。質量保存の法則(?)を踏まえると、
CO2を減らす=元素C および 元素Oを持つ物質が増える
となる。CO2を減らして生成されるCの化合物が有害だとしたら、CO2を減らす意味が無くなってしまうので、
0. Cの化合物を考える
1. 有益なCの化合物を考える
2. CO2から1は生み出せるかを考える
3. 知り合いの知り合いの知り合いは1を求めているかを考える
という流れで考えることにした。そこでまず0から始めてみる。
Cの化合物は色々あるみたい
■ まずはCとHを組み合わせたアルカン
高校時代に化学の授業で習った気がする。メタンやプロパンはガスで使われることも多い。
CH4 メタン
C2H6 エタン
C3H8 プロパン
C4H10 ブタン
…
Wikipedia: アルカン (データ)
■ 次にCとOHを組み合わせたアルコール
「手指消毒せよ」と言われて使われるアルコールの主な原料はエタノールらしい。ただ、名前のよく似たメタノールは有害で危険らしい。知らなかった。板橋区: 消毒用「エタノール」と、有害な「メタノール」の違いにご注意ください!
CH3OH メタノール
C2H5OH エタノール
C2H4(OH)2 1,2-エタンジオール(あまり聞いたことないな?)
…
技術情報館: 化 学 第六部:有機化学の基礎
■ 最後にその他
C ダイアモンド
C グラファイト
C6H6 ベンゼン
二酸化炭素をダイアモンドに出来れば最高じゃん
上に記載した中で最も目を引くのはダイアモンドだろう。不要になった二酸化炭素から高価なダイアモンドを得られれば、こんなに嬉しい事はない。ただ、そんなことは聞いたことも無いしあり得ないだろうので、「二酸化炭素からエタノールを生成できたら、手指消毒で役に立てるし良いな〜」とエタノールメインで考えてみようと思った。ただ、ものは試しだと思い、「二酸化炭素 ダイアモンド」で調べてみた。そしたら何と、こんな記事が見つかった。
excite news: 空が作るダイヤモンド。大気中の二酸化炭素と雨水を利用してダイヤモンドを製造する技術を開発(イギリス)
いやもう、おもしろびっくり、とかそのレベルじゃないと思う。しかも、もう半年前の記事。イギリス凄いなあと思った。まさに ダイヤモンドしか勝たん 状態。宝石としての価値もちゃんと認められているらしい。これまで「お!〇〇地域にダイアモンドあるやん。攻めろーー!」といって紛争が始まったケースもあるらしいので、この技術は環境保全だけでなく世界平和にも繋がる発明になる可能性もあるらしい。生成方法については上に貼ったリンクにて熟読下さい。皆でお金持ちになりましょう!
続きは次回の記事へ
熟読した結果、パット見私には難しそうでした。そうなるとダイアモンド案は一旦排出廃止して、他の物質に目を向ける必要があります。そうなるとバク売れの可能性があるのはアルコールかなぁ。色々と調べてみます。終わり!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?