エミレーツのハイヤーサービスを使ってみた - 海外出張編①
こんばんは。
ななを⭐︎︎です。
深夜のフライトで海外へ10日間の出張です。
だいたい私のパッキング、というかそもそも準備そのものが出発の2時間前にならないとやる気が起きず、
たいていアレがない、コレがないということになります。
でも、用意していたとしても持っていくことを忘れることがしばしばあるので、
足りないものがあっても基本全然気になりません。
クレジットカード、携帯、パスポート、PCさえあればなんとかなる!
といつも思っているので、それさえあれば国内だろくが海外だろうが十分ということでパッキングを焦ることなくギリギリまでやらないんだろうな…。
さて、こんなにxx年も飛行機乗りまくっているのに、
なぜかエミレーツだけは乗ったことがなく
今回初エミレーツのビジネスでドバイ経由でヨーロッパへ向かいます。
私の最近のお気に入りはカタールだったので、ここ数年ドーハ経由でヨーロッパへ向かうことが多かったのですが、同じアラブ系でどんな違いがあるか楽しみです。
ハイヤーサービスがあると書いてあったので予約をしてみたものの、
アプリを見ると予約はされていますとなっていますが
コンファームされているのかも、
どの車両が来るのかとかも全然分かりません。
本当に来るのかな??

出発直前までミーティングがあるので、もし来ないとギリギリになっちゃうんだけどなーと不安になりつつネットで色々調べてみても何も情報が無い…。
なので、私の記録をここに残しておこうと思います。
16:55
ミーティング前にとりあえず9割パッキング終了!
(特にまだハイヤーの連絡は来ていない)
17:00
自宅から海外のお偉いさんたちとのだいぶヘビーなミーティングに参加
(ハイヤーからは音沙汰なし)
18:50
まだヘビーなミーティング中
(音沙汰なし)
20:20
ミーティング終わる。急いで準備!
20:25
電話が鳴る。MKのハイヤーサービスから。
もう少しで着くと連絡あり
20:30
無事に乗れて羽田へ出発!
アルファードのハイヤーでゆったり。
お水とおしぼりもいただきました。
写真を撮りたかったけど、真っ暗でこんなのしか撮れなかった…

とりあえず、来るか来ないかも分からなかったので、
とーっても満足、快適な羽田までの道のりでした!
では、今日からしばらくは海外出張先から投稿していきます。
短めの投稿になるかもだけど、毎日何かしら書き続けられるよに頑張ります。