伊達市自転車散歩 #2(山津見神社)
散歩というには、ちょっと坂が長いかもしれませんし、目的地がすでに伊達市ではないか・・・山津見神社を紹介します。
【住所】 福島県相馬郡飯館村佐須字虎捕266
国道115線か国道399号線を走ると、それぞれの道に飯館方向に進む道があります。
国道399号線だと、西側からアプローチをするので、最終的には東に向かって進みます。
国道115号線だと、東側からのアプローチとなって、最終的には西に向かって進みます。
自分がおすすめするとしたら、国道399号線から神社に行ってお参りをして、国道115号線に戻るようなルートです。
理由は、帰り道に「まきばのジャージー」の近くを通るから・・・
帰りにアイスを食べて帰りましょう(笑)
普段から見慣れている人は「当たり前」に感じると思いますが山津見神社の狛犬は、白狼(おおかみ)ですね。
山門からすぐの狛犬
山門からすぐの狛犬
本殿近くの狛犬
本殿近くの狛犬
獅子のような狛犬が多くなっているので、ちょっと「かっこいい」って思える狛犬です。
本殿は、火災から回収されて、現在はきれいになっています。