![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144726203/rectangle_large_type_2_2b24e609bc6490775c9255b675e82f93.png?width=1200)
久しぶりに自転車散歩
今第二土日、第四土日はきてみーなでサイクリングと来場者(といっても沢山はいない)対応、また今後の企画などを準備していたりする。
振替休日と、第一土日、第三土日は埼玉に戻っている。
(親父の入院が長引いていて、しかも状態が悪くなってしまったので、以前の老人ホームに戻れない。)
そんな中、先週自家用車が故障し修理中。親父の方も今週は大きな動きはなさそう。
ということで、久しぶりに伊達市に残っていた。
で、グラベルバイク(メチャクチャ重いが、なんか気に入っている)で、自転車散歩。
朝7時過ぎからスタート。飯坂温泉あたりをうろうろ。
![](https://assets.st-note.com/img/1718863474-CwEFOob5ze.jpeg?width=1200)
飯坂温泉の駅
そばにある橋から撮影すると、こんな感じの写真が撮れます。
この雰囲気、かなり好きです。
そして、
![](https://assets.st-note.com/img/1718863475-SjOJdwb6U1.jpeg?width=1200)
朝で誰もいないから、と思いたい(笑)
保原食堂というラーメン屋。
円盤餃子とかあるお店です。
https://tabelog.com/fukushima/A0701/A070102/7006091
時々話を聞くのですが、いかんせん時間を合わせられなくて。
ちょっと洒落た信用金庫の看板がこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1718863477-iEIYTVkm6C.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718863478-tbQC7Kh2qK.jpeg?width=1200)
両替商だからね。いつの時代だよ、って思わずニヤけながら見てました。
こちらは、酒屋にあった看板
これ、文字が浮いているんです。木のパーツが貼り付けられているものなんですね
![](https://assets.st-note.com/img/1718863479-fPkelWdkEf.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718863480-w31U73gKIV.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718863481-yM6mVMatbo.jpeg?width=1200)
作るのに手間かかっているよね
こういう看板を探すのって好きなんですわ
走った距離はおよそ40キロ
久しぶりにのんびりと走った半日でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1718863482-neEVDpiBXv.png?width=1200)