42歳のリアル転職活動!今ならキャリアアップ出来る!

初めまして。五右衛門です。私は美容師を27歳までしており、その後小売店に転職して42歳で病院関係へ転職しました。

年収は20代前半200万円→20代後半350万円→30代前半500万円→30代後半600万円→現在900万円です。

ここで気が付いたことは、基本的に収入を大幅に上げたければ、業界チェンジしか無い!という事です。というのは、同じ業界だと売上や利益率もおよそ決まってくるからです。

売上と利益が決まれば、おのずとそれに従事する人達の給料もだいたい決まってきます。恐らく、業界においての人件費率もそれ程偏りが出にくいからです。

年齢と共に上手にキャリアアップする為には、勿論仕事をしっかりこなす事は当たり前ですが、その上でジョブチェンジは必須になると思います。そして、その為には転職が必要になり、必ず内定を勝ち取る必要が出てきます。

転職…これを成功させる為に私は本を読みあさり、エージェントと話をし自分のスキルの棚卸しを行い職務経歴書を作成し。疑似面接を受講し、本番へ挑みました。

転職サイトも多数利用しました。

このnote(ノート)では、そんな転職活動の中で得た知識の中でも必ず必要になる事をまとめて行きたいと思ってます。

いいなと思ったら応援しよう!