![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97233138/rectangle_large_type_2_3a009c0e70667aee7f7492c9b433859f.jpeg?width=1200)
美味しいは正義
旦那さんが今日のつまみで作ってくれた「あさりのフジッリ」
市販のあさりコンソメパスタソースにニンニク、玉ねぎ、あさりを追加して。
「スペシャルチューンナップだ!」
いいと思う。
実際、味が濃厚で美味しかった。
最初から作るもよし。
市販のソースを活用してもよし。
要は美味しければいいじゃん。
私が今週作った夕食も、
![](https://assets.st-note.com/img/1675506670587-XzmQDX9zbX.jpg?width=1200)
ミネストローネのフリーズドライスープにジャガイモ、玉ねぎ、ニンニクを炒めて加えて、味が足りなかったのでちょっとケチャップも足して。
旦那さんは「ミネストローネ美味しい〜」と喜んでいたし、問題なし。
![](https://assets.st-note.com/img/1675506840424-27D7jk1fsd.jpg?width=1200)
こちらもフリーズドライのオニオンスープに冷凍してあったバゲットを解凍してちぎって乗せて、チーズを掛けて焼いたもの。
旦那さんは「オニオングラタンスープ!大好き〜」とニコニコ。
オニオングラタンスープの飴色玉ねぎを炒めるの、大変じゃない?
それをスープでやってもらえるのは本当に助かる。
こういうのを上手に使って、時間を短縮しても「美味しい!」と喜んで食べてくれる旦那さんの存在も大きいよね。