![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85746117/rectangle_large_type_2_d75c543600b8b7cf8f9d3ffba5d670fd.jpeg?width=1200)
鷹揚、不満、爆笑、鷹揚
今朝、旦那さんが玄関でマスクを付けようとしていました。
「ん?」
マスクの紐が片方、もちゃもちゃっと丸まっていたのを解いて「あれ?これ、紐がねじれてる」
もちゃもちゃになっていた方の紐がねじれています。
「??もう1枚新しいマスク、取ってもらえる?」
私がマスクの箱を渡して旦那さんが1枚取ると・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1661772050569-L9bfTGT78h.jpg?width=1200)
「これ、こっち側、短いよねぇ」
「何それ!?ダメじゃん」とまた、マスクの箱を手渡し、今度は問題なかったので、旦那さんは「行ってきま〜す」とマスクを付けて会社に出掛けて行きました。
旦那さんがこのマスクを使い始めて1週間ほど。
ということは、まだ10枚も使っていないのに、2枚も不良品が見つかるってどういうことよ?と私はマスクの箱に書いてある、マスクの販売会社のHPを開いて「不良品がありました」って言おうか?と、ちょっとプンスカしていました。
まあ、旦那さんが「別にいいよ」って言うなら、いいのかなぁとも思ったけど、これは販売会社と製造元が明らかに国も違っているため、むしろ言って改善してもらった方がいいのでは?と思ったり。
とりあえず、旦那さんが帰ってきたら確認しようと、使えないので捨てたマスクを「証拠品」としてゴミ箱から拾って写真に撮っておきました。
旦那さんが会社から帰ってきたので話をしてみると、紐がもちゃもちゃ、と思っていたマスクは「最初から紐が結んであった」と聞いて「嘘でしょ?そんなことある?」と爆笑。
さらに、写真をもう1度見て「紐がねじれているとは思ったけど・・・ねじれてる方、長い?」「うん。長いね」
また爆笑。
2枚目のマスクはねじれてはいないけど、片側の紐が完全に短くて、このマスク付けたらマスクが片側に寄っちゃう。
笑いが止まらない。
旦那さんは「え〜。そんなにおもしろい?」と言いながらニコニコしている。
「10枚使ってないのに、そのうち2枚も不良品のマスクってヤバくない?これ、お客様相談室に連絡する?」と聞くと「う〜ん。めんどくさい。あと10枚くらい不良品が出てきたら考える」
心、広すぎるでしょ!