
フジロック'23 初参戦の記録・備忘録③
②は↑より。
羊文学を見た後は1時間後のmei eharaに向けて散策。

動画を回してたのであんまり写真ないんだけど、木々に色々な装飾が施してあって楽しい。ずっと炎天下でライブを観ていたので木陰が気持ちいい。ちなみにこの時めちゃくちゃトイレ行きたくて内心焦りまくっていた。

わ〜い!Field of Heavenだ〜〜!
mei ehara観るぞ〜〜〜!!
とワクワクしていたら現れたのはGOGO PENGUIN。
なんと、ステージを間違ってしまいました。
まぁ、せっかく来たのでGOGO PENGUINを聴き流しながら少し探索。ビールとジュースばっかり飲んでいたので無性にお茶が飲みたくなり、一杯700円の川越シェフを感じる烏龍茶を購入。だがしかしバカクソ美味いのであった。

お茶で生き返ったあとは正解のGYPSY AVALONへ。着いた頃にはもう始まってて、芝生の上で座りながら見れるような良席は全部埋まってて、目の前を大量の人間が行き来する通路脇に椅子を立てて聴いていました。悔しいね。
mei eharaの音楽は最高に心地よくて、烏龍茶片手に目を瞑りながら聴いていました。ゆったりとした回復時間。主人公すぎるベースのグルーヴ感と、優しい歌声がめちゃくちゃGYPSY AVALONの雰囲気とマッチしてて至高でした。もう3時間くらい聴いていたかった。
ライブ後はご飯。
ご飯うめーからいっぱい食べちゃう。


GYPSY AVALON名物のハイジカレー食べました。めっちゃ並んでたけど回転が早く、すぐ着丼。マイルドで優しいカレー。あんま写真映えしてないけど、この日食べたもので一番美味しかったな。
ここからはもうレッドマーキーのトリで俺らのトリ、SLOWDIVEの為に動く時間である。
なるべく前で音に包まれたかったので、30分前にはもう会場入りする予定で、時間を逆算して動いていました。くっせぇトイレで用を足したり、ポカリを買ったりなど。
で、GREEN STAGEの前を通りかかったらちょうどELLEGARDENの時間。正直観ないつもりだったけど、人の多さと歓声につい興奮してしまい、ちょっと観ちゃいました。

エルレはそこまで詳しくなくて新譜とかも聴いてなかったんだけど、Space Sonicを聴けたので最高。マジでカッコよかった。歓声とか合唱とか、オーディエンスの湧き方が尋常じゃなくて、細美さんのカリスマ性の凄さを思い知りました。
知ってる曲が来た時の嬉しさがヤバすぎて、あと1曲だけ、あと1曲だけ、と延ばして結局6曲ぐらい観てしまい、本題のSLOWDIVEの良席確保のため泣く泣くステージを後に。
そんでなんか後から調べたら、僕らが去った後にMissing、Salamanderとか演ってるじゃん。悔しい。時間さえ被っていなければなぁ...。
それで、いよいよ、今回フジロックに来た一番大きな理由、目玉、2023のすべて、
SLOWDIVEだ〜〜〜〜!!!!!!!

もう、感無量。言葉もない。最高すぎる。
SLOWDIVEを好きな人間が周りにこんなにいる。轟音ノイズで歓声が上がる。拍手が鳴る。
みんな分かってる。このバンドの美しさを理解してる。そんな幸せな空間がありますか?!
浄化されるような綺麗なシューゲイザーと、それを演出する様々な映像。マジで極上の空間すぎた。



特に『Catch The Breeze』がヤバすぎた。
後半の轟音と点滅で脳溶けたし、涙出た。
『Sugar for the pill」から妹も堰が切れたように号泣し出すし、『When The Sun Hits』では斜め前の男性が涙を拭っていた。幸せな空間すぎる〜〜〜〜〜〜〜!!!!ありがとうSLOWDIVE!!!!!!!!!!!!!!
問答無用のベストアクトでした。想像をはるかに超えてきたし、今までにない体験でした。
④に続く。