ご存知でしたか?今年は鉄道開業150周年なんです。
みなさん、おはようございます!
日中は暖かいですが、夜は少し肌寒いですね。
昨日は、帰りに雨が降るかもというのは知っていたのですが、会社を出た時はそんな気配もなく、良かったと思ったら自宅近くまできたら怪しい空模様で自宅目前でパラパラし始めましたが、日頃の行いが良いのか濡れずに帰宅できましたw
朝や午後を中心に不安定な空模様で雨の降る時間もあるようです。
朝チャレンジも勝利できると良いなー。
さて、1872年(明治5年)10月14日に、新橋⇔横浜(現 桜木町)の両停車場で開業式が行われ、翌10月15日から旅客列車の運転が開始されました。
今年、鉄道開業150年を迎えるのです。
それに合わせてJRは様々な取り組みを計画していますが、あまり知られていないと思い、取り上げました。
私も含めてみなさん、鉄道には毎日お世話になっている方も多いですからね。
このような特設サイトをオープンしてカウントダウンもしています。
私の曽祖父は実は鉄道開業とは少し関係性があります。
1927年(昭和2年)に上野⇔浅草間2.2kmをつなぐ日本初の地下鉄の建設工事に現場責任者の一人として参加していました。
実家にはその時の写真などが残っています。
掘り進めている地下での写真とか、貴重な資料なのかも?と思うものがたくさんあります。
そして、記念碑みたいなものもありました。
日本の発展は太平洋戦争がありましたが、物凄い短期間で超絶進化しているのがわかりますね。
静岡県の知事がいろいろと反対していて開業がずれ込むと言われているリニア新幹線も2029年には開業します。
リニアは14年前に上海で体験済みですが、開業したら乗りたいと思っています。
大阪まで1時間かからない世界を体験したいw
少し前にこの鉄道開業150周年を記念した商品が話題になっていました。
JR全駅入場券セットです。
しかも限定250セット。
価格は70万円ですが、これはプレミアつくのは間違いないでしょうね。
そもそも今はもう使われていない【硬券】ですからね。
鉄ちゃんではない私でも価値はわかりますw
鉄道が近代化の原動力になったのは日本だけでなく世界でそうでした。
コロナによって、通勤することの意味や価値が変わったのは間違いないので、鉄道事業にとって間違いなく分岐点になっているのは間違いないでしょう。
以前から多角経営や鉄道を起点として付加価値の創出、事業創出に特に財務的に余裕があるJR東日本は取り組んできています。
きっとアフターコロナも乗り越えていくんだろうなと思っています。
毎日使っていますが、安全運行、定刻運行がどれだけ凄いことか海外で生活したことがある人にはわかると思いますが、とてつもないことを普通にやるところまで昇華している日本の鉄道事業者のレベルは高いです。
上に張った動画を見て頂けるとそういうことも含めてちょっと感慨深いと思います^^
各駅での企画とか、特別なツアー企画など準備されているようですから今後、記念サイトで順次公開されていくようです。
子どもの頃にどこかで乗ったことがあるような気がしますが、物心ついてからは乗ったことがないので、新橋⇔横浜間で個人的にはSLを走らせる企画とかやって欲しいですね。
150周年の公式Twitterがあるのでフォローしておくと、情報をいち早くゲットできると思います。
まだ2,383人しかフォローしてないけどw
プロモーションチーム頑張れww
ということで明日もお世話になります^^/