鬼滅の刃の聖地、滝野川八幡神社に行ってきた^^
おはようございます😀
コロナ渦だったのもあり週末に実家へ1年半ぶりに行ってきました。
そして実家近くに鬼滅の刃の聖地があるのです。
子供の頃からよく知ってる神社が何故か話題になっているのをネットで見て知ったのですが、実家から徒歩3分の氏神様がなんと胡蝶しのぶゆかりの地だったのです。
ちなみに鬼滅の刃の時代は大正時代なわけですが、その頃は実家近辺は一面のゴボウ畑だったそうです。
滝野川ゴボウ、滝野川ニンジンというのが有名な農業が盛んな地域だったそうですが、今は畑はありませんw
一面の住宅地ですし、タワーマンションもあります。
まだ私の一族もこの地には住んでいなかったのですが、夏祭りや初詣で出かけるいつものマイナーな地元民しか知らないような神社が、有名アニメの聖地になっているのは驚きました。
というか漫画家はどうやってこの地と神社を知ったのか気になります。
ひょっとして北区滝野川とゆかりがあるのかもしれません。
大正時代は東京府北豊島郡滝野川村と呼ばれていました。
そんな滝野川にあるのが「滝野川八幡神社」です。
そしてこの滝野川エリアにはこの八幡神社しかないので、胡蝶しのぶにとっても「産土神社(うぶすなじんじゃ)」にあたるのです。
私と同じw
産土神社とは、土地の守護神を指していて、一生を通じてその土地で生まれた人を守護してくれると信じられています。
奉納されている絵馬には、胡蝶しのぶを描いたものが多く、聖地巡礼している人が多いことがわかります。
私が訪れた際にもそれらしい方たちを見かけました^ ^
神社もこのブームに乗って御朱印を一新しており、ファンには堪らないものになっています!
蝶🦋に藤の花ですからね😃
ちなみにこの滝野川八幡神社の歴史は古く、鎌倉時代に創建されたとされており、820年もこの地にあります。
北区滝野川には今年の大河ドラマ「青天を衝け」の主人公、渋沢栄一ゆかりの地でもあるのです。
渋沢栄一が王子の飛鳥山に居を構えていたからです。
渋沢庭園という観光地が今もあります。
小学校の遠足で訪れてた頃には渋沢って誰?って感じで興味ありませんでしたが、今年は注目の場所になっていますw
ちなみに江戸時代、暴れん坊将軍で有名な徳川吉宗が江戸町民の観光地にと、飛鳥山に桜をたくさん植えたことから区の紋章は桜🌸ですし、川沿いなど桜がたくさん植えられていて花見のメッカでもあります!
地元が世の中に知られるのは、なんだか嬉しいので記事にしてみました。
来春の花見のシーズンにJR王子駅で下車し、飛鳥山で桜と渋沢庭園を訪れ、石神井川沿いの桜並木を散策しながら滝野川八幡神社を訪れてみてはいかがでしょうか?