![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77701094/rectangle_large_type_2_b3b714f2971c7585728aec3b1e28c51b.png?width=1200)
今流行のプルドポークご存知ですか?
おはようございます!
GW再開ですね。
さっそく、早朝から大渋滞が発生していて首都圏から伸びる各高速道路は大渋滞中です。
私は、渋滞に耐えてまで行きたいとは思わないので首都圏でゆっくり過ごすことにしています^^
今日はエアコンの掃除に書斎の掃除などをことあとします。
世の中的にはGWにプチ大掃除をする人が多いとのことですが、まとまった休みなので気候も寒かったり真夏のように暑かったりもするので、エアコンの出番は早いかもということで、掃除することにしました。
そして、早朝から映画三昧をしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1651544417078-gbvtJtIJwq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651544428147-KbnIzAmgOb.png?width=1200)
2本とも少し気になっていて、Amazon Primeで無料で観ることができたのでこの機会にという感じです。
シティーハンターは懐かしい曲がたくさん流れてそれだけで満足でしたw
内容は、まあ普通にシティーハンターです。
ただ、いろいろとやかましくなっている現代では少々硬みの狭い作品設定になっているようにも思います。
MIBは過去作もすべて見てますが、こちらもやはり新しさというか現代感が薄い設定なのでもうこれ以上は新作は制作されないような気がします。
こちらも内容的には過去作から知っている人たちの期待は裏切らないものになっていますので、お好きな人は観てください。
たまに食べ物の話を書いてみようかなと思います。
『プルドポーク』ご存知ですか?
巷では注目され人気が出ているそうです。
私はつい最近知りました。
プルドポークとは豚の肩肉に低温でじっくり火を通し、細かくほぐしてソースで和えた料理。
アメリカ南部のテネシー州メンフィスやノースカロライナ州の代表的なバーベキュー料理とされる。
本来は野外で長時間燻して作るが、屋内でスロークッカーを用いて蒸し煮にするタイプもある。
パンに乗せたり、単独で食べたりする。
というものです。
すでにお手軽に楽しむことができる『プルドポーク』が販売されています。
圧力鍋があれば簡単に作ることができます。
食べ方としてポピュラーなのはバンズに挟んでバーガースタイルで食べるもので、飲食店でもプルドポークバーガーを出しているところも増えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1651543794031-xjdbURXdCA.jpg?width=1200)
コストコのフードコートでも今年に入ってから販売されていたようで、それも注目されるキッカケの一つになったようです。
北米ではポピュラーな家庭料理でBBQ時の定番料理でもあるようですが、意外とと知らない米国の料理もまだまだあるんですね。
今月の肉の日にはビーフパテ☓プルドポークという肉々しいバーガーを作って食べようと思いますw
カロリーが凄そうではありますが^^;
しかしこういうものを日頃から食べ、コーラーを飲んでいたらそれは太るし成人病が多くなるのも頷けます。
基本的に美味しいもの食べ過ぎるとリスクありますからねw
マックとかもそのうち取り入れたメニューを販売するのではないかなと。
どういうわけか時たま、ジャンクフードを無性に食べたくなるのはどうしてなんでしょうね?
みなさんもそういう時ありませんか。
このGWにも何かしら食べたいと思いますw
休みの日はそういう気分が高まります。
プルドポークバーガーは美味しいです。
バーガー専門店とかで頼むとボリュームもあるので、1,000円近くしますがコストコは680円とお手頃価格で楽しめますので、コストコ会員の方はオススメです。
では、私はプチ大掃除を開始します!
いいなと思ったら応援しよう!
![Goda | 🎮Game Producer](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150841617/profile_cf54ea6527a50c39ce5a31f88a96892b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)