メギド72 心深圏 始まりの禁盤フルオート4
自分の記事を参考にしてくれたようです。ありがとうございます。
上記記事も踏まえつつ更新します。
今回の記事では系譜レベル2を使っていないため、系譜レベル2にするだけで効率が改善すると思います。銀のティモリアの上位版か、他系譜どっちが先に出るんでしょうか。
変更点
・アビスハンターと死を育む者3つ目の編成を共有して編成数を8にしました
編成数が9から8になることでスクロールの手間が減ります。
死を育む者は2T編成から1Tになったので時短にもなっています。
・フォトンの取得順を最適化しました
アビスハンター2やケラヴノス2の編成で言及していますが、フォトンの取得順を可能な限り理想的な形になるように編成しています。
前提条件
専用霊宝は基本的にあり。その他の条件は備考欄に記載。
動画
百聞は一見に如かずということでイメージをつかみやすいように動画もとってみました。
編成
アビスハンター1
$$
\begin{array}{l|l|l|l}
メギド & オーブ & 霊宝 & 備考 \\ \hline
ゼパル&マンイーター&銀のティモリア3、シーナリー中&Lv75\\
ウァサゴ&マンイーター&シーナリー大中小2&Lv75\\
ベヒモス&アームストロング&ハートブローチ4&Lv75\\
アガシオン&マクベス&紅のプロトポロス、極光の金鏡、マグワートロール2\\
モラクスR&ボコボックル&銀のティモリア2、レディアントパール、シーナリー中&Lv75\\
\end{array}
$$
1T~
・モラクスR
覚醒0特効のおかげかウァサゴの覚醒スキルよりもスキルダメージが高いと判定されるため、ウァサゴの覚醒スキルを回避できる場合がある。
※例:表湧きスキルのみ裏湧きアタックのみの場合、ゼパルスキル2→モラクスRスキル→ウァサゴアタック→ゼパルアタックの順でフォトンを取得する。
・ゼパル
モラクスの項で書いた例で分かるように、ゼパルに対して後攻で覚醒増加が入るとゼパルがフォトンを3つ取るという不思議な仕様がある。
ゼパルスキルの特効を活かすためにスキル→覚醒スキルの順で使ったほうが1Tの総ダメージ的に良いこと、超高攻撃力のゼパルがフォトンを3つ取ることが純粋に強いのでこの仕様は覚えておきたい。
ちなみに専用霊宝を装備する前からこういう仕様だったらしい。
アビスハンター2
$$
\begin{array}{l|l|l|l}
メギド & オーブ & 霊宝 & 備考 \\ \hline
シャミハザ&ハニワキング&シトロンの塗料3、シーナリー大&Lv79\\
ベルフェゴール&バディラッチェ&逆境の蛮角4&Lv80\\
ミノソン&ハクマウ&紫艶の雷霆液3、シーナリー中&Lv75\\
シトリー&ハニワキング&シトロンの塗料2、ブランダー・スカル、シーナリー中&Lv77\\
アガシオン&サタニックリブラ&紅のプロトポロス、極光の金鏡、マグワートロール2\\
\end{array}
$$
1T~
ミノソンが好調以上での運用になったためオーブをレヴィエルからハクマウに変更。
チャージフォトンは奥義や覚醒スキルのダメージが高いメギドが取得する性質があるため、ミノソンのオーブをハクマウに変更してシトリーの奥義ダメージを上回るようにした。
変更前の編成ではシトリーが裏湧きのスキル取得する可能性を潰していたのでこちらのほうが良いと思う。
アビスハンター、死を育む者3
$$
\begin{array}{l|l|l|l}
メギド & オーブ & 霊宝 & 備考 \\\hline
リリス&マスクドマッド&スウェルゴブレット2、リリック小2\\
ベルゼブフ&ジェルスペクター&エピック大中小2\\
ネルガル&グラディエーター&断罪の重盾3、レプレの宝物&Lv75\\
ベルフェゴール&ジェルスペクター&逆境の蛮角4&Lv80\\
ナベリウス&アームストロング&蒼星小4\\
\end{array}
$$
どちらも1T~
アビスハンター戦ではベルフェゴールが不調になるためアタック強化が入り、スキルはベルゼブフ、アタックはベルフェゴールが優先的に取得する。
ネルガルは断罪4積みが理想。3積みでも98%でかばってくれるので妥協。
死を育む者相手ではアタックよりアームストロングが強いためフォトンを奪ってしまうのが難点。
死を育む者1
$$
\begin{array}{l|l|l|l}
メギド&オーブ&霊宝&備考\\\hline
インキュバス&ウルフマン&桃真珠の首輪4\\
ウェパル&マンイーター&銀のティモリア3、シーナリー大&Lv80\\
サブナック&グラディエーター&断罪の重盾3、マグワートロール\\
アンドラスC&サタニックリブラ&断罪の重盾3、マグワートロール\\
キマリス&ボコボックル&銀のティモリア3、シーナリー大&Lv79\\
\end{array}
$$
1T~と書いていたけど2Tのほうが多かった。
可能なら猛撃Lv2にしたいが自分は銀のティモリアの上位版が来るまで我慢。
死を育むもの2
$$
\begin{array}{l|l|l|l}
メギド & オーブ & 霊宝 & 備考 \\ \hline
クロケル&プロセルピナ&蒼星大2中、目眩ましのランタン\\
ミノソン&ミステリートーチ&紫雲の雷霆液3、シーナリー中&Lv75奥義4\\
\end{array}
$$
2T~
奥義でワンパンできるらしいので匣を広げてオーブを変更してみた。
轟雷Lv2が来れば1T討伐も有り得ると思う。
ケラヴノス1
$$
\begin{array}{l|l|l|l}
メギド & オーブ & 霊宝 & 備考 \\\hline
リリス&ポルック&スウェルゴブレット2、リリック小2\\
ウヴァルC&槍の幻獣体ブニ&シーナリー大4&Lv79\\
ネルガル&ハニワキング&断罪の重盾3、レプレの宝物&Lv75\\
ゼパルC&槍の幻獣体ブニ&シーナリー大中小2\\
フォラス&白熊王ポーラ&リリック大2中小\\
\end{array}
$$
2T~
ゼパルCの霊宝がもっと強くなれば2T率が大幅に上がると思う。
フォラスがポーラを使用せず3T目に突入した場合、回復量の多いポルックを優先使用してしまうためリリスの理想オーブはポーラ。
ネルガルの霊宝はアビスハンターと死を育む者対応で変更。
不調時に初手スキルを奪わない偶数HPに調整。
ケラヴノス2
$$
\begin{array}{l|l|l|l}
メギド&オーブ&霊宝&備考\\\hline
オリエンスB&ベロニカ&シーナリー大中小2\\
プルフラスB&白熊王ポーラ&シーナリー大中小2\\
アガレス&レヴィエル&シーナリー大中小2\\
サルガタナス&シーシェルド&生命のチョーカー4\\
ダンタリオン&ベロニカ&エピック大2中小&Lv75\\
\end{array}
$$
2T~
オリエンスBを入手したので変更。
シーシェルドでチェインしてベロニカでダメージを稼ぐ。
スキルは攻撃力が一番高いダンタリオンに飛ぶが、チェインは素早さ順で行われるためオリエンスBがベロニカで3.5倍ダメージを出す。
・ダンタリオン
オリエンスBよりも攻撃力の高いバーストスナイパー。
アイムは特性込みでオリエンスの攻撃力を超えられるものの、回復で行動が狂う可能性があるため採用できなかった。
・プルフラスB
スキルが貫通攻撃のバーストファイター枠。
モラクスは反撃で遅延するためプルフラスBorフルカスが良いと思う。
スキルが大量に湧いた時とオリエンスBの奥義を無駄にしないように立っている保険的なメギド。オーブは安定を取る場合はポーラ、速度重視の場合ミステリートーチかなと思っているが、そこまで詰めきれていないので実際に影響があるかわからない。
有効な行動がない場合はランダムにフォトンを積んでいる?のでダンタリオンとオリエンスBがフォトン取得した後、アタックorチャージをオリエンスBやダンタリオンが追加で取得する場合がある。
この仕様はダメージの上振れを狙うのに使えるためぜひ覚えておきたい。
ネルガル編成やフォラスが入る編成では奥義や覚醒スキルの貫通攻撃を狙って覚醒ゲージをためるので残念ながらこの小技は使えない。
ケラヴノス3
$$
\begin{array}{l|l|l|l}
メギド & オーブ & 霊宝 & 備考 \\\hline
アガレスC&バディラッチェ&エピック大4&Lv75\\
ベルフェゴール&槍の幻獣体ブニ&逆境の蛮角4&Lv80\\
ネルガル&槍の幻獣体ブニ&断罪の重盾3、レプレの宝物&Lv75\\
ベルゼブフ&槍の幻獣体ブニ&エピック大中小2\\
リヴァイアサン&ファロオース&水流の法衣4\\
\end{array}
$$
2T~
2戦目に配置するとネルガルが絶不調時に初手スキルを奪ってしまうため3戦目に配置。3戦目でもネルガルのHP調整が必要なのでやや面倒。下振れしやすくあまり納得いってない編成だが、使用頻度の高くない編成なのでまあいいやの気持ち。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?