
シカゴの英雄たちよ 魂永遠に
日本時間7月30日午前5時、MLBのトレードデッドラインが期限を迎えました。
カブスは、この残り数時間で怒涛の勢いでトレードを成立させました。
如何に、今日成立したトレードを載せます。
CHC & CWS
クレイグ・キンブレル ⇄ ニック・マドリガル
コディ・ホイヤー
CHC & NYM
ハビアー・バエズ
T・ウィリアムズ ⇄ P・C・アームストロング
金銭
CHC & SF
K・ブライアント ⇄ アレクサンダー・カナリオ
ケイレブ・キリアン
CHC & SD
J・マリスニック ⇄ アンダーソン・エスピノーサ
総括
まず結論から言うと、ホイヤーはよくやってくれたのではないかと思います。たしかに、先に売って欲しい選手もいたにはいたのですが、主力選手が揃ってFAになる今オフを前に、対象の主力選手をトレードに出し、その対価のプロスペクトもしっかりとウィークポイントを的確に補強できたのではないかなとも思っています。そして、しっかりと全て売り捌くことができました。
次では各トレードを一個一個見ていきます。
CHC & CWS
クレイグ・キンブレル ⇄ ニック・マドリガル
コディ・ホイヤー
同じシカゴのチーム ホワイトソックスとは、1対2でキンブレルのトレードが成立しました。正直ここのトレードが一番サプライズ感あって驚きましたね。
特にトレードパッケージでマドリガルが入ってるときいた時は一番興奮しましたね。あと6年保有できるMLBレベルの若手プロスペクトを獲得できたのは流石に勝ちトレードと言っても過言ではないでしょう。
マドリガルは、身長172㎝と小柄でパワーレスな部分は否めないですが、卓越したコンタクト能力を有するホセ・アルトゥーベ2世とも呼び声高い元トッププロスペクト内野手。三振率3%は球界見渡してもかなり稀有。スピード&二塁守備にも優れています。
コディ・ホイヤーも、2020年にメジャーデビューを果たした24歳のプロスペクト右腕。サイド気味のリリースからMAX98マイルの速球と切れ味鋭いスライダーのコンビネーションを武器としています
【Cubs Acquisition #6】
— Cubs Prospects MiLB (@MilbCubs) July 30, 2021
2B Nick Madrigal 🇺🇸
MLB (60-day IL)
54 G
AVG. 305(200-61)
OPS. 774 (OBP. 349, SLG.425)
2 HR
115 wRC+
2027 Free Agent@NickMadrigal_3 | #CubTogether pic.twitter.com/Gcb2Oaj3sC
【Cubs Acquisition #7】
— Cubs Prospects MiLB (@MilbCubs) July 30, 2021
RHP Codi Heuer
MLB
40 G, 4 W 1 L, 13 HLD, 5.12 ERA, 38.2 IP, 39 K, 10 BB, 1.42 WHIP , 3.90 K/BB, 3.67 FIP
2026 Free Agent#CubTogether pic.twitter.com/aNVvqqTMst
CHC & NYM
ハビアー・バエズ
トレバー・ウィリアムズ ⇄ P・C・アームストロング
金銭
ニューヨーク・メッツとは、カブスのスター遊撃手のハビアー・バエズとローテーション右腕 トレバー・ウィリアムズとのトレードでメッツの5位プロスペクトで、2020年のMLBドラフト1巡目指名のピート・クロウ・アームストロング外野手を獲得しました。
Baseball Americaトップ30リスト入りを2回果たしており、パワーレスも4ツールでハイクオリティを誇るオールラウンダー。バットコントロールに長けたギャップヒッター。21年はAで6Gのプレー止まりもOPS1.043。OFディフェンスにもレンジが拡大したとの情報も。
なんせ名前がめちゃくちゃカッコ良い。
【Cubs Acquisition #8】
— Cubs Prospects MiLB (@MilbCubs) July 30, 2021
OF Pete Crow-Armstrong
NYM No.5 prospect per @MLBPipeline
First round (19th overall) pick in the 2020 draft
Low-A(60-day IL)
54 G
AVG. 417(24-10)
OPS. 1.063 (OBP. 563, SLG.500)
203 wRC+@petecrowarm | #CubTogether pic.twitter.com/YCsc0STMpu
CHC & SF
クリス・ブライアント ⇄ アレクサンダー・カナリオ
ケイレブ・キリアン
TDL終了約10分前に米国記者が一斉に報じた大型トレード。
カブスのスターとして今年のオールスターにも出場したクリス・ブライアントのトレードが発表されました。
対価として、MLB Pipeline チーム内ランキング9位プロスペクトのアレクサンダー・カナリオ外野手と、同30位プロスペクトのケイレブ・キリアン投手を獲得しました。
キリアンはコマンドに長けた有望株投手で、マイナー2年でK/BB=10.27。21年はA+-2Aで2.13ERAをマーク。カナリオは5ツールタレントの有望株外野手。インスティンクトがネックも広大なOFレンジをカバーし、21年はLow-AでOPS.758をマークする打撃も魅力。
【Cubs Acquisition #10】
— Cubs Prospects MiLB (@MilbCubs) July 31, 2021
OF Alexander Canario
SF No.9 prospect per @MLBPipeline
Low-A
65 G
AVG. 235(238-56)
OPS. 758 (OBP. 325, SLG.433)
98 wRC+@alex_canario07 | #CubTogether pic.twitter.com/brIlPlYGl4
【Cubs Acquisition #11】
— Cubs Prospects MiLB (@MilbCubs) July 30, 2021
RHP Caleb Kilian
SF No.30 prospect per @MLBPipeline
2A
11 G, 3 W 2 L, 11 GS, 2.43 ERA, 63 IP, 64 K, 8 BB, 0.94 WHIP , 8.00 K/BB, 2.38 FIP, 1.14 BB/9@cjkilian97 | #CubTogether pic.twitter.com/te41JYHtDO
CHC & SD
ジェイク・マリスニック ⇄ アンダーソン・エスピノーサ
こちらもTDLギリギリのところで成立した1対1のトレード。
20年オフにFAで獲得したジェイク・マリスニックとのトレードでパドレスからMLB Pipeline チーム内ランキング9位プロスペクトのアンダーソン・エスピノーサ投手を獲得しました。
2017年にはMLB Pipeline 全体19位, チーム内1位にもなったこともある超有望株。しかし、この年にトミージョン手術をうけ、2017〜20年は試合出場なし。
21年はLow-Aの開幕ロースター入りし、5月3日の試合で1709日ぶりに復帰しました。
ファストボール、カーブ、チェンジアップと、ポテンシャルの高い3球種を武器とし、投球センスも年齢以上とのこと。
【Cubs Acquisition #9】
— Cubs Prospects MiLB (@MilbCubs) July 30, 2021
RHP Anderson Espinoza
SD No.9 prospect per @MLBPipeline
High-A
12 G, 0 W 1 L, 12 GS, 5.02 ERA, 28.2 IP, 37 K, 13 BB, 1.47 WHIP@paarking | #CubTogether pic.twitter.com/3Ts8CgP4pD
まとめ
このトレードデッドラインで主力8選手を放出することになりましたが、完全に勝ち組と言っていいと思います。
今回のTDLで放出したキンブレル以外の7名はオフにFAを迎える「レンタル物件」ですので、来季も残留してくれるかわからないような選手を残していても仕方ありません。売れた時点で大成功です。
プロスペクトランキングもだいぶ改善されました。今後は、ニコ・ホーナー, ニック・マドリガルを中心にした再建になるでしょう。
オフに補強して来季再度勝負という可能性も0とは言い切れませんが、現状のプロスペクトたちも、着々と成長し、結果を出し始めているので、じっくり年数かけてもう一度世界一を狙えるロースターを作っていってほしいと思います。
このトレードされた8選手のうち、リゾ、バイエズ、ブライアントは2016年の世界一メンバーであり、カブスで数多くの偉大な記録を打ち立ててくれました。
本当に彼らの活躍無くしてカブスはここまで強くなることはなかったのではないかと思います。
あなたたちのおかげで2016年 世界一という素晴らしい光景を見させていただきましたし、沢山の素晴らしい日々を過ごさせていただきました。
あなたたちがシカゴに残していったその魂は新しくやってきた選手や若手有望株たちに引き継がれていきます。
そして、またいつか世界一という光景を見せてくれることでしょう。本当にありがとう!
トレードに出された全8選手には、今までの活躍に敬意と感謝の意を表し、新天地での活躍を応援しています!
今まで本当にありがとう! 君たちを応援できて本当に幸せでした!
Your souls will forever be in the hearts of Cubs fans!
Thanks so much for providing me with so many great memories, including being the best in the world in 2016!
I'm rooting for you guys to shine again in your new home!
Go for it!
Finally, thank you so much for everything you've done!
It's been a real pleasure cheering for you guys!
Masato