見出し画像

【CHC】シカゴのレジェンド 現役引退

皆さんこんにちは。CHC担当Masatoです。
日本時間12日夜、1人の選手が現役引退を発表しました。
その選手は、2015年から2020年まで6年間CHCに在籍した、現役通算200勝左腕 ジョン・レスターです。

ESPNのJesse Rogers記者が第一報で報じました。

正直一方を聞いた時は本当に驚きました。まだできるんじゃないかと思っていたので。
この記事を読んでいくと、どうやらレスターは誰かに「もう無理だ」と言われるのが嫌で、ジャージを渡して、「ありがとう、楽しかった」と言えるようになりたかったとのこと。それが引退を決断した最大の決め手かもしれないとのこと。(本人のプライドがそれを許さなかったんでしょうね。)

2014年12月15日にシカゴ・カブスと総額1億5500万ドルの6年契約を結び、契約金3000万ドルで契約。レスターは当時のCHCとのこの大型契約を「私のプロのキャリアの中でこれまでに下した唯一の最大の決定」「勝つためにここに来た」などとも語っていました。スリークォーターから繰り出す常時80mph後半のカッターと全盛期最速98mphのノビのあるストレートのコンビネーションを軸に、カーブ、チェンジアップで凡打の山を築き、CHC在籍6年間で171G/1002.2 IP/ 77勝44敗/3.64ERA/.636 W-L%/940SO/3.86FIP/1.25WHIPと好成績を残し、最多勝1回(2018年)、ピッチャー・オブ・ザ・マンス3回(2016年6月・9月、2018年6月)、NLCS MVP1回(2016年)、ベーブ・ルース賞1回(2016年)、オールスター2回(2016年、2018年)と数多くの功績と栄光をシカゴにもたらしてくれました。
200勝W-L% .600キャリアERA4.00以下という記録は、CCサバシアら含む現代左腕投手で9人しか達成しておらず、レスターはそのうちの1人で、他の8人のうち6人は殿堂入りしているまさに偉大な記録を残した投手。
以下で2015年から2020年までの活躍を簡単に振り返ります。

◼️ 2015年

通算66打数無安打という、トニー・バナザード(元CLE)が持っていた通算57打数無安打のMLB記録を大幅更新。
本業のピッチングは、好不調はあったが、32試合/ERA3.34/11勝12敗!/207 SO/ WHIP1.12をマークし、3年連続2桁勝利を達成。

◼️2016年

32試合に登板して、19勝5敗、勝率はなんと.792。圧倒的な成績をおさめ、108年間呪いにかけられていた【ビリー・ゴートの呪い】を解いたワールドシリーズ優勝への多大なる貢献はファンにとって本当に忘れません。

2016年のレスターの活躍はこちら👇


◼️2017年

8月のARI戦でパトリック・コービンからメジャー初本塁打を記録し、通算2000奪三振も達成。
このシーズンのピッチングは、13勝8敗と勝ち越したものの、2012年以来となるERA4点台で、被本塁打26は自己ワースト。


◼️2018年

2018年は序盤から安定した投球が続き、6月には5試合で5勝0敗・ERA1.13を記録し、POMも獲得。シーズントータルで、18勝6敗・ERA3.32を記録。マックス・シャーザーマイルズ・マイコラスと並んで、自身初のタイトルとなる最多勝利を受賞。

◼️2019年

序盤は安定した投球を見せていたが、オールスター以降急激に成績悪化。シーズントータルでは31試合先発/13勝10敗・ERA4.46・WHIP1.50と前年より成績 ダウン。

◼️2020年

この年は、COVID-19の影響で60試合の短縮シーズンとなった難しい状況の中で、12先発/3勝3敗/ERA5.14という成績。
オフに球団からオプション破棄され、FA。

---------------------

現在38歳となったレスター。あと最低1年はできるかなと思われた中での引退決断。記事にもあったように、本人の中でも色々考えた中での引退決断だと思います。また1人シカゴのレジェンドが16年の現役生活に別れを告げようとしています。現役時代は5チーム(BOS→OAK→CHC→WSH→STL)を渡り歩き、癌治療などの健康面、牽制イップスなどの精神面と幾多の困難も乗り越え、数多くの栄光を手にしてきた苦労人。CHCファンとしては、やっぱりかなり思い入れの強い選手なだけあり、引退してしまうのはとても寂しい気持ちもありますが、どちらかというとありがとうという気持ちが今は強いです。
彼の現役最後に、違うチーム(WSH)ではありますが、リグレーでプレーする姿を見れたのはとても光栄でした。200勝達成も見れたし。
またいつか、コーチングスタッフという形でもいいので、カブスのユニフォームを着て、あなたのような後進を育成している姿を見てみたいなと思ってみたり。

最後になりますが、16年間の現役生活、本当にお疲れ様でした💐

Jon, you have left us with many glories and accomplishments in your six years in Chicago. 
Your playing days in Chicago will forever be etched in the hearts of Cubs fans.
Although it was in a Nats uniform, I was happy to finally see you play at Wrigley.
You are a bona fide Cubs legend.
Lastly, I would like to thank you for your hard work in your active life 
💐
I hope you will come back to Chicago someday!

---------------------

レスターが現役最後に所属したSTL時代 CHC相手に登板した試合👇

----------------------

現役時代にバッテリーを組んでいた現監督 デビッド・ロス監督も自身のTwitterでコメント。


Masato

いいなと思ったら応援しよう!