![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84332515/rectangle_large_type_2_0fbcb1df7ba70bffb5545a7602a43745.jpeg?width=1200)
西海国立公園九十九島動植物園森きらら
施設情報
か な:さいかいこくりつこうえんくじゅうくしまどうしょくぶつえん
名 称:西海国立公園九十九島動植物園森きらら
住 所:〒858-0922
長崎県佐世保市鹿子前町1055番地
電 話:0956-28-4187
Web:https://morikirara.jp/
種 類:フンボルト
参考資料:ぺんぎん大好き https://pengindaisuki.xyz/
訪問日:2022年8月1日(月)
料 金:2022年8月9日現在 以下のとおりです(クレジットカード可)
![](https://assets.st-note.com/img/1659994291735-88zuTzpJYV.png?width=1200)
海きらら、遊覧船、森きららいずれかのチケットを一般料金でご購入された場合、次に利用する施設の窓口へ、そのチケットをご提示いただくと、割引料金にてご利用いただけます。
![](https://assets.st-note.com/img/1659994822592-zbu3esYkIZ.png?width=1200)
推し
ここには15羽のフンボルトペンギンが飼育されています。ペンギン館はまだ最近できたばかりです。水槽を下から眺めることができるのは日本で最大級です。
また、ペンギンタイムでは、エサやりをしながら、ペンギンについてのわかりやすい、面白い解説もしてくれます。
森きららの様子
![](https://assets.st-note.com/img/1659994888377-QeyweG7ah3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659995004854-qH2qIXwELc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659995072027-yFLqBUrt1k.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659995029947-hbuFzXMo75.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659995114156-1L6blp33WO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659995144880-rSmJbhZ1J0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659995161451-foFvTYzMAR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659995186407-UxzDwRMlaJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659995205686-qJHxwM9Z3Z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659995240601-LrNTQ5t4Eq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659995266036-HlfRj4y3Jf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659995280494-UKCrnwi5z4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659995317396-YPi7XGd78M.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659995367909-cUEHyXQwkG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659995390238-s2o784XHbb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659995410814-ZKUejPbpb7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659995443126-GvcIqew7qc.jpg?width=1200)
おとなしくなった瞬間にエサをあげて、躾けているそうです。
まるで犬を躾けるようですね
![](https://assets.st-note.com/img/1659995553110-4NYAxr5eFJ.jpg?width=1200)
これもエサで躾けるそうです
![](https://assets.st-note.com/img/1659995585314-Iby33NPydg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659995613371-kDV5udPP6d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659995642214-eM9al5W2Av.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659995652217-kP0N36Jef0.jpg?width=1200)
ペンギンについて
ペンギンは、鳥綱ペンギン目(Sphenisciformes)に属する種の総称である。ペンギン科(Spheniscidae)のみが現生する。主に南半球に生息する海鳥であり、飛ぶことができない。つまり、鳥なんです。空は飛べないですが、泳いでいる姿をみると、まるで空を飛んでいるようです。
今では使われることは稀だが、漢字で書くと「人鳥(じんちょう)」「企鵝(きが、企は爪先立つの意、鵝はガチョウ)」という和名もある。
ペンギンは、現在では6属19種(諸説あります)だが、化石から、かつてはもっと多くの種類が存在したことが確認されている。
いいなと思ったら応援しよう!
![ゴウ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9945181/profile_77d37fe987712a1f31f9453dcd7b3cd6.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)