見出し画像

【かけこみ開催報告】農家のこだわりフカボリトークvol.2/ 石川龍樹さん

かけこみ開催報告!

この企画では、長らく開催の報告ができていなかったイベントについて年内中の完了を目指します。
少しでもGOBOの中について知っていただけると幸いです。

はじめに

2024年9月15日、「農家のこだわりフカボリトーク」の第2回イベントをオンラインで開催しました。今回は、愛知県豊田市で石川製茶を営む代表の石川龍樹さんをゲストに迎え、彼の熱意と独自のこだわりについて深掘りしました。

ゲスト紹介

石川龍樹さんは、祖父の代から続く茶園を受け継ぎ、長年にわたり有機農法に取り組んできた茶農家さんです。石川製茶は、オーガニック茶園の先駆けとして国内外で注目されています。

トークの内容

石川さんは、幼少期に家業の過酷さを体験し、大学時代のプロボクサー経験など、波乱の人生を語っていただきました。就職氷河期に農業を手伝い始めたことを契機に農業の魅力を発見し、販売まで一貫して顧客と直接関わる楽しさに気づいて茶園を継ぎ、輸出促進のためブログを始め、海外市場に直接アプローチしていったそうです。

オーガニック茶と世界への挑戦

その後有機JAS認証を日本で初めて取得し、ヨーロッパやアメリカの有機規格も取得。石川さんは世界各地でPR活動を行い、ユネスコのイベントでもオーガニック抹茶を紹介するなど精力的に海外に出向いて活動しています。

地域貢献と次世代への思い

また、茶園だけにとどまらず石川さんの大事にしている価値観も興味深かったです。
自ら花火師免許を取得し、地域のお祭りで花火を打ち上げたり、伝統的な「嫁菓子配り」を復活させたりと、地元の文化を守り次世代に伝えることにも注力されていました。

おわりに

強い信念を持ちながら突き進む石川さんの話に議論が止まりませんでした!
「農家のこだわりフカボリトーク」は、農業の魅力や農家の熱い想いを共有し、農業に関心を持つすべての人々が交流できる場として、今後も定期的に開催していきます。
次回もぜひお楽しみに!

グラレコも導入しました!


いいなと思ったら応援しよう!