見出し画像

GOBO大忘年会2022 開催します!

もう11月も終わろうとして、2022年も残すところあと1ヶ月となりました…! この間まで夏ではなかったかと思っていたのにいろいろついていけていません…

さて、私にとってはそんな2022年、皆さんいかが過ごしましたか?あんなことやこんなことがいっぱいありましたでしょうか?

みんなの2022年の話を聞きたい!ということで、GOBOではオンライン忘年会を行います!!
日本全国(※今年はイギリスからも参加予定の方もいます笑)から農林漁業に興味がある人たちが集い、今年の振り返りをしたり、来年やりたいことを話したり、食や農業のちょっとした話をしたり、関係ない与太話をしたりします。
過去のイベントの写真を使用していますが、今年の忘年会はオンラインで開催しますよ!オンラインです!

2019年の関西での忘年会の様子!オンラインでもこんな感じで楽しい忘年会をしましょう ♪

当日はGOBOの事務局だけでも様々な立場の人でお迎えします(生産者、農業関連企業/官公庁、農業以外の仕事だが農業に興味あり、地域活性化に関わっている、農学部の大学院生、これから生産者になる人などなど…)
現在の職業やお立場は問いませんので、どなたさまでもご参加くださいませ(^^)

開催概要

  • 日時:12月18日(日)20:00~22:30
    10分前からzoomの部屋を開けている予定です♪19:55くらいに入室いただけると助かります。

  • 場所:zoom (日本)全国どこでも!
    zoomアプリのダウンロードのみしていただければ大丈夫です。参加表明していただいた方には個別にリンクをお送りしたします!

  • 費用:無料

  • 準備するもの:お飲みものとアテandご飯

  • 対象:食や農業に興味がある、携わっている方(現在の職業は問いません)

  • 申し込み方法:こちらのグーグルフォームよりお申し込みください。 

Facebookのイベントページから「参加予定」と表明してくださっている方はグーグルフォームの入力は不要です♪)

※ 受付自体は当日まで行う予定ですが、ご案内をさせていただく関係で早めにお知らせいただけるとありがたいです。
その他、何かわからないことがございましたら、FacebookTwitter、あるいはメールを通じてご連絡ください!

そもそもGOBOとは…?

さて、今回この忘年会を企画するGOBOについて簡単にご紹介させてください♪

いつぞやの新年会の様子!

われわれGOBOは「食と農」に関わる全国の学生団体のOB・OGが集ってできたネットワーク組織ですが、今ではその枠を超え、様々な立場・距離感で農業に想いを持つ若手社会人がGOBOのもとに集まっています!
「次世代の食と農を面白くする!」 という想いを共通に、多様なバックグラウンドを持つ若手社会人が集うGOBOでは、 農業界を盛り上げるための様々なイベント等を行っています。
もしよろしければ、我々のnoteの過去の投稿や、facebookウェブサイトをご覧くださいませ!Twitterを通じた情報発信もしております!


いいなと思ったら応援しよう!