
左膝前十字靭帯再建手術 - 4
※無料で全文読める「投げ銭」スタイルのノートです。
2022年7月4日(月)
5:00
起床。
術前に水分が摂れるのが6:00までなので、スマホのアラームを5:30にセットしていたが、30分前に目覚めた。
6人部屋なのでアラームを鳴らすことに気が引けていたので、早く起きられてホッとしている。
昨夜から読み始めたのがこちら。
『痛快無比!! プロレス取調室 〜ゴールデンタイム・スーパースター編〜』。昭和のプロレスラーを招いて、玉袋筋太郎率いるプロレス伝説継承委員会があれこれ聞いちゃうシリーズの第二弾。
気楽に読めるので、昨年の手術やコロナのホテル療養の際にも同シリーズを持参している。
今朝読んだのは、長与千種と阿部四郎の回。30年以上続いた膝の痛みに終止符を打つ手術の前に、まさか阿部四郎のインタビューを読むとは思わなかった(笑)。
* * *
12:20
左膝前十字靭帯再建手術を終え、部屋に帰還。
血栓予防で左脚を上げておくために、高めの台に左脚を乗せたところ、腰に強い痛みが。右膝のときもそうだったが、今回の痛みは前回の比ではなかった。
台の高さを極力低くしてもらい、のたうち回って叫びながら良い体勢を探す。横向きになるといくらかマシだったので、その体勢で安静にすることになったが、腰の痛みが治まることはなかった。
15:20
術後3時間経ったので、酸素マスクを外せた。
16:30
いくぶん、腰の痛みが弱まってきた気がする。
17:55
夕食。
体勢的に通常の食事が摂れないことが予想されたので、おにぎりをお願いしておいた。
炊き込みご飯風のおにぎりの具はエビ、しいたけ、グリンピース、油揚げ
今夜は早めに眠ります。
※以上で終了。「投げ銭」でサポートしていただけましたら大変助かります。
ここから先は
¥ 100
サポートしていただけましたら大変助かります。 いただいたサポートは、両膝の前十字靭帯再建手術と変形腰椎症の治療に使わせていただきますので。