
JinnyOops!の初期名盤『MOTHER SHOCK!』が配信スタート!
※無料で全文読める「投げ銭」スタイルのノートです。
大阪を拠点に活動するJinnyOops!(ジニーオップス)の初期名盤『MOTHER SHOCK!』が、2023年5月10日より配信スタート!
JinnyOops!
『MOTHER SHOCK!』

1. 3
2. Inner Hysteria
3. 雷鳴 SHOCKING / Raimei Shocking
4. ラバーソウルラバー / Rubber Soul Lover
5. 右手の足 / Right Hand Foot
6. 我ハ想フ / I think
7. Matthew
8. テノナカ / Tenonaka
9. ROSS DEATH MONEY 2010 (Bonus Track)
『MOTHER SHOCK!』のCDが発売されたのは、2011年。
6人編成からスリーピース・バンドとして再始動したJinnyOops!が、初めて制作した作品です。
今回の配信リリースにあたり、ボーナストラックとして未発表音源「ROSS DEATH MONEY 2010」を追加。
リニューアルされたアートワークは、望月めぐみが担当。『MOTHER SHOCK!』のCDジャケットも手がけている望月は、海外からの評価も高い切り絵作家です。
本作は、3rd Stone Recordsのデジタル復活第一弾としてのリリース。

レベッカ、ICE、SUPER JUNKY MONKEY、小島などのマネージメントを手がけた小林由紀夫氏が設立したインディ・レーベル、3rd Stone Records / 3rd Stone From The Sun LLC。
2000年よりシアターブルック、阿部芙蓉美、MAMADRIVE、the coopeez、髭、WRENCH(※)SUPER JUNKY MONKEY(※)といったアーティストのを作品を世に送り出しています。
(※はCondor Records名義)
来月以降も、サブスクリプションがなかった2006年以降発売のアルバムに加え、貴重な未発表音源が配信されることが決定しています。
6月:tobaccojuice 2006年『Happy Birthday』
7月:Liquid 2012年『We are Liquid』ほか
8月:MAMADRIVE 2012年『妄想天国』ほか
9月:BO-PEEP 2015年『Thank You』+UKライブ音源
3rd Stone Records / 3rd Stone From The Sun LLCの今後の動向に注目!
https://twitter.com/3rdStoneFTS
昨年発表されたJinnyOops!の最新作『HINOARUKU』も、3rd Stone From The Sun LLCからリリースされた作品ですね。
JinnyOops!
『HINOARUKU』

1. ヒノアルク
2. 東京フロンティア
3. TORIO ROOTS
ヂラフマガジンに掲載されたリリースライブのレポートも、ぜひご覧ください。
JinnyOops!

https://www.instagram.com/jinnyoops/?hl=ja
https://twitter.com/jinny_oops
※以上で終了。「投げ銭」でサポートしていただけましたら大変助かります。
ここから先は
¥ 100
サポートしていただけましたら大変助かります。 いただいたサポートは、両膝の前十字靭帯再建手術と変形腰椎症の治療に使わせていただきますので。