
【追悼 渡辺雅弘】Girasoul ~聴く者の魂を揺さぶるヴォーカリストMamiと、パーカッシブなカッティングを得意とするギタリスト渡辺雅弘によるアコースティックデュオ 《第4話》
cover photo by Keiji Koizumi
第3話 ↓
2013年9月28日(土)
@下北沢 mona records(Girasoul - 24回目)
『New Acoustic Camp 2013』から2週間後に、mona recordsで開催されたイベントに出演。
以前よりも堂々とした佇まい。ニューアコに出たことがプラスになった気がする。
2013年10月10日(木)
@渋谷駅前(Girasoul - 25回目)
平日の夜に渋谷駅の前でストリートライブ。久しぶりに「花の名前」を聴くことができた。

2013年10月30日(水)
@池袋 鈴ん小屋(Girasoul - 26回目)
東池袋の鈴ん小屋(リンゴヤ)というライブハウスに出演。新曲やアレンジを変えた既発曲を組み込んだセットリストで、前進しようという意志を感じる。
来場者に「群青」のCD-Rが配布された。少し前からライブで演奏されている曲で、当初は曲名が決まっていなかった。雅弘が手がけたアートワークが素晴らしい。

実は、この曲のタイトルを考えてほしいとGirasoulのふたりから打診されていた。いくつか候補を考えてみたが、それらを伝えることなく、丁重にお断りさせていただいた。将来、Girasoulにとって重要なものになるかもしれない曲のタイトルは、ふたりが決めるべきだと思ったので。
タイトルが「群青」に決まったことを雅弘から聞いたとき、自分の判断が正しかったと思った。ライブで初めて聴いたその日からずっと、一番好きなGirasoulの曲。
2013年11月11日(月)
@代官山 Loop(Girasoul - 27回目)
よしうらけんじを迎えたトリオで、代官山Loopのイベントに出演。
2013年11月17日(日)
@下北沢 Music Bar Mumric Murphy(Girasoul - 28回目)
下北沢一番街のMumric Murphy(ムムリックマーフィー)へ。Girasoulを観るようになってから、それまで知らなかった店に行く機会が増えた。
デュオで出演したGirasoulのパフォーマンスは、この時点でのベストライブ。共演したオノ親一と谷口豊も素晴らしく、強く印象に残っている。
2013年12月18日(水)
@代官山 Weekend Garage Tokyo(Girasoul - 29回目)
渋谷と恵比寿の間にあるWGTというカフェのイベントにGirasoulが出演。この日は「Fermata」のCD-Rが配布された。

2014年1月4日(土)
『幡ヶ谷再生大学格闘部 presents 東京土曜會 ~東京木曜會新年会』
@池袋 手刀(Girasoul - 30回目)
東京木曜會の新年会と銘打って、DEMONS & Girasoulのライブと所属メンバーによるDJイベントを開催。
会場の手刀(チョップ)は、木曜會メンバーでもあるDEMONSのKIYOTOが経営するライブハウス。雅弘が木曜會に参加していなければ、爆音で極悪サウンドを鳴り響かせるDEMONSとGirasoulの対バンなど実現することもなかっただろう。





2014年1月18日(土)
『Nakamura家へどうぞ 3 ~正月編~』
@下北沢 Circus(Girasoul - 31回目)
NakamuraEmi主催イベントに、Girasoulがゲスト出演。
先発のGirasoulは、四番のオオクスコウジを迎えたトリオ編成。オオクスは過去に何度もステージを共にしているベーシストで、私が初めてGirasoulのライブを観た『一番街阿波踊り』にも四番のメンバーとして出演している。アンコールとして行われたGirasoulとのセッションも彼がベースを弾いていた。
のちにメジャーデビューするNakamuraEmiも、Girasoulと数え切れないほど共演している盟友と呼べる存在で、この日も両アクトによるセッションが行われた。
2014年1月25日(土)
@池袋 Sun Bee(マミノル - 1回目)
Mamiと、You-Yu Bounceの有田みのるによるユニット、マミノルを観に池袋へ。夏木マリ「むかし私が愛した人」や海外アーティストの楽曲のカバーを披露。
2014年3月23日(日)
『ゆらぎ』
@渋谷 The Room(Girasoul - 32回目)
The RoomのレギュラーDJイベント『ゆらぎ』に、ライブアクトとしてGirasoulが出演。人気クラブに集うコアな音楽ファンからの反応が良く、CDが飛ぶように売れていた。

2014年3月27日(木)
『Girasoul One Man Live Show! ~Masahiro 30th Birthday~』
@渋谷 JZ Brat(Girasoul - 33回目)

雅弘の誕生日に、JZ BratでGirasoulのワンマンライブ。よしうらけんじ(perc)、オオクスコウジ(b)、bohemianvoodooの木村イオリ(pf)を迎えた5人編成で、ゲストミュージシャンとしてOVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDのKOHKI(g)とKAKUEI(patica)も参加した。
平日にもかかわらずソールドアウト。『下北沢一番街阿波踊り』から約1年半、可能な限りライブを観させてもらった。この時点での集大成ともいえるワンマンを、ふたりが成功させたことがこの上なく嬉しかった。





2014年4月8日(火)
@渋谷 七面鳥(Girasoul - 34回目)
1979年に創業し、2009年にアコースティックライブバーとしてリニューアルした老舗の七面鳥に出演したGirasoul。ワンマンを無事終え、また一歩前進したように思う。
2014年4月25日(金)
@代官山 Weekend Garage Tokyo(Girasoul - 35回目)
ピアノとドラムを加えた4人編成で、WGTに出演。
2014年5月10日(土)
@下北沢 Seed Ship(Girasoul - 36回目)
パーカッション奏者のKAZUとのトリオで。
2014年5月30日(金)
@池袋 Sun Bee(マミノル - 2回目)
マミノルを観にSun Beeへ。前回と同様、洋邦カバー中心のセットリスト。
2014年6月12日(木)
『LAVA Lounge』
@六本木 A971(Girasoul - 37回目)
六本木ミッドタウン内にあるA971というダイニングバーの音楽イベントに、ライブアクトとしてGirasoulが出演。主催はDJ/プロデューサーのLAVA。
2014年7月14日(月)
@渋谷 Gallery&bar Cocoon(Girasoul - 38回目)
Cocoonのリニューアル1周年イベントで、Girasoulが出演。ゲストDJは黒田大介(kickin)。
2014年7月27日(日)
@三軒茶屋 Orbit(Girasoul - 39回目)
三軒茶屋のOrbitへ。靴を脱いで入場するまったりした店の雰囲気と、Girasoulの相性は悪くなかった。
*
2014年8月2日(土)
@下北沢 Circus(渡辺雅弘 - 2回目)
雅弘がソロ活動を再スタート。前年8月に行われた『arco iris』発売記念ライブで、オープニングアクトとして渡辺雅弘名義のライブを行っているが、本格的に再開するのは約10年ぶりとのこと。
オオクスコウジ(b)、辻岳人 (g)、マンハッタンスリム (vo,g)といった友人たちとのセッションも行われた。

『arco iris』レコ発のときにも感じたことだが、雅弘はヴォーカリストとしても魅力がある。それ以前からGirasoulのライブで聴く雅弘のコーラスも味がある歌だと思っていた。
2014年8月8日(金)
『幡ヶ谷再生大学格闘部 presents 東京金曜會 ~東京木曜會 11th anniversary』
@池袋 手刀(渡辺雅弘 - 3回目)
東京木曜會の11周年記念イベントとして、所属メンバーによるDJと雅弘のライブを、手刀で開催。
2014年8月25日(月)
@代官山 山羊に、聞く?(Girasoul - 40回目)
無期限で活動休止することになったGirasoulが、代官山の「山羊に、聞く?」という店に出演。ドラムを加えたトリオ編成。
ラストライブは11月16日の江の島Oppa-La。都内は、10月16日のJZ Bratワンマンが最後となる。
2014年9月10日(水)
雅弘がソロ名義の新曲「童話」のミュージックビデオを、YouTubeで公開。
2014年10月16日(木)
『Girasoul One Man Live Show! ~Mami's Birthday~』
@渋谷 JZ Brat(Girasoul - 41回目)

Mamiの誕生日に開催された2度目のJZ Bratワンマンは、前回同様にソールドアウト。メンバーは、よしうらけんじ(perc)、オオクスコウジ(b)、木村イオリ(pf)、トレモノの狩俣匠吾(ds)の6人編成。KOHKI(g)もゲスト参加。





2014年11月16日(日)
@江の島 Oppa-La(Girasoul - 42回目)
オオクスコウジ(b)と狩俣匠吾(ds)を迎えた4人編成で、無期限活動休止前のラストライブ。「海が見えるOppa-Laで活動休止前最後のステージを終えたのが、Girasoulらしい」などと思いつつ、猛烈な寂しさに襲われる。
(つづく)
第5話 ↓
いいなと思ったら応援しよう!
