見出し画像

【執筆活動のTwitter運用】平和的な願い

車椅子の映画・海外ドラマレビュアー Norikoです。

今回は、執筆宣伝ツイートなど以前の様に拡散されない状況を書きます。ツイートアナリティクス数値が常に低く、1日数時間だけ正常値に上がるも反響が殆どないのです。

私は、執筆記事や作品レビューの宣伝兼ね、トレンドワードの引用ツイートで、自分をアピールしています。
私の、ある光景や言葉を目にする度に、フレーズを思いつく特徴的な力を発揮して。

ひとりでも多くの方に私の思いを伝えたくて

ツイートへの反響があり、リンクのクリック数が多くなった前後から、ツイートアナリティクス・ツイートアクティビティの値が不思議にもガクッと落ち、拡散しなくなります。

全体的に、海外ドラマレビュー宣伝ツイートアクティビティの低さが目立ちます。

私の閃きを活かした執筆活動を、誰かに妨害操作されている様に
最近は、毎日のようにこのストーカー的差別的に繰り返される現象が続き、非常に悩んでいます。


画像1


↑直後のツイート↓
 

画像2

「このツイートはまだエンゲージメントを獲得していません。後でもう一度確認してください。」

画像3


今朝のツイートは、1時間以上経過もインプレッション数値が増えず

画像4

この現象を無くし、多くの方に執筆レビューを読んで頂けるようリンクのクリック数を増やすには、どの様な対策を取れば良いか、どなたか教えて頂ければ幸いです。


過去には、インプレッションが1万5000越え記録の宣伝ツイート

画像5


変わり者とバカにされながらも、コメディアンとして夢追うアーサーの切ない姿を描いたアカデミー賞受賞DCコミック映画『ジョーカー』
主人公アーサーと同じ心境の私は、アーサーの心境を少しでも理解得られるよう、ハンディを持った登場人物に焦点当てた作品メインに、海外ドラマNAVIさんで車椅子目線に立ち、レビュー執筆しています。

最新執筆は、『グッド・ドクター 名医の条件 シーズン1』

大人気韓国ドラマのリメイクで、自閉症でサヴァン症候群の医師ショーンの奮闘を、車椅子の脚本家が執筆した作品です。

2020年8月17日に、海外ドラマNAVIの運営会社がWOWOWから他社に変わって、作品レビューのコーナーは、残念ながらなくなりました。約1年2カ月かけてコツコツと書き上げた、47レビューをnoteでリライト中。作品レビュー元のサイト、海外ドラマDBは現在もあるので、作品レビューが何故なくなったのか疑問です。

https://dramanavi.net/db/review/user/2414788/

宜しくお願いします!

私の執筆への思いを馬鹿にされず笑われず、TwitterからもWEB上からもアクセス数が増えますように。



海外ドラマ『ブレイキング・バッド』のウォルターの息子を演じた脳性麻痺の俳優さん、RJ・ミッテの様に。

心温まる映画『ザ・ピーナッツバター・ファルコン』に出演、アカデミー会員に選ばれたダウン症の俳優さん、ザック・ゴッサーゲンの様に。

グッチのモデルで、ダウン症のエリー・ゴールドスタインさんの様に.、私も公式に活躍できる日を思い描きながら・・・。


https://www.cinematoday.jp/news/N0113431


https://www.cinematoday.jp/news/N0117058


https://finders.me/articles.php?id=2105


人気の映画記事






関連記事

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。


https://movie.blogmura.com/ranking/in?p_cid=10846168

https://tv.blogmura.com/tv_foreigndrama/ranking/in?p_cid=10846168


いいなと思ったら応援しよう!