見出し画像

【飲食店】ベトナム・ニャチャンで食べたいバインミーおすすめ店

Xin Chào(シンチャオ)!
みなさん、こんにちは。
ベトナムのビーチリゾート"ニャチャン"に
惚れ込んで移住したニャーちゃんです。
今日はベトナムといえば「バインミー」!
ニャチャンでも特にオススメの
絶品バインミー店をご紹介します。


そもそもバインミーって?


バインミー(bánh mì)は
ベトナム語で「パン」を意味する言葉で
フランスの植民地時代に編み出された
「ベトナム版サンドイッチ」です。

日本でもバインミー専門店が増えつつあり
知名度が高まっており
食べたことある方も多いかもしれません!

歯切れの良いフランスパンに
さまざまな具材を挟んだサンドイッチは
多種多様な味わいを楽しめる点が魅力。

米粉をブレンドしたパンを
使っていることが多く
日本で食べるフランスパンより
とても食べやすいのも特徴です。

まさに
”ベトナム版ヘルシーファーストフード”

朝食やランチに人気があり、手軽に食べられるため
現地民だけでなく旅行者にも喜ばれていますよ。

バインミーはどこで食べられるの?

屋台やベトナム料理店、ホテルなど
バインミーはニャチャンでも
いろんな場所で出会えます。

屋台では英語が通じないことが多いので
ベトナムらしいコミュニケーションの雰囲気も含めて
1度はトライしてみる価値あり(笑)

お店によってパン、具材、味付け、大きさも様々。
バインミー食べ比べも楽しいですよ!

ニャチャンでも人気の高い「マリオットリゾートホテル&スパ ホントレ」の
朝食バイキングでは自分で具材を挟むスタイルのバインミーがありました!

ニャチャンでオススメのバインミー店

Bánh Mì Giò Chả Nguyên Hương

ニャチャンの市街地にあり、歩いてもタクシーでも
行きやすい場所にある現地でも人気のバインミー屋さん。
パンも具材もヘルシーでさっぱりしていて
何本でも食べれそうな感覚になるのが特徴です。

本ブログのアイコンは
実はこのお店のバインミーなんです!
それぐらいハマってしまったオススメの味。

ぜひニャチャンに来た際には
好みのバインミー探しも楽しんでみては?
1度は食べてみる価値ありですよ!

ニャチャン旅行の参考になる情報をまたお届けします。
質問などあれば、気軽にコメントくださいね。
最後まで読んでいただき
Cam on(カム オン)
ありがとう!


ベトナム風お好み焼き「バインセオ」もニャチャンでは必食!↓

ニャチャンで日本食が恋しくなったら↓