![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148279007/rectangle_large_type_2_d57072540a0e2f0d03cb0b1b6f18be2f.png?width=1200)
貪欲に生きてみ
安牌な生き方をしていないか。
朝からそんなことを思う。
可もなく不可もなく。
30代の頃は、揉めないように生きてきた。
怒らず笑っていれば、嫌われることもない。
自分の意見を言わず、相手に同意していればそれでいい。
そんなことを考えていたのか、何も考えていなかったのか、そんな感じで生きていた。
ただ、今の会社で働くようになってから、あまりにも同意できないことがたくさんありすぎて、はいとは言えなくなった。
はいと言えない人間だったのかもしれない。
そう思えるほどである。
でも今考えると、はいも言えなかったし、自分の気持ちを伝えることもできなかった。
ただ、はいと言えないことから、自分の気持ちを伝えようと考えたし、伝えるだけではなく聴かなければいけない、となったのかもしれない。
今の仕事もイヤではないが、なんとなく安牌な感じがしている。
社内では、もっと安牌な方向性で動いている人もいる。
まぁ、人は人なので、特に気にはならないけれど。
自分が、自分のなんとなくに、抑え込まれていないだろうか。
そんなことを思う。
かわいくなりたい。
キレイになりたい。
賢くなりたい。
友達もたくさんほしい。
別に、そんなことを貪欲に求めればいいんじゃないかと思ったり。
誰かのマネをして、安心ですか?
そうしていれば、安泰ですか?
たとえ40代であろうとも、自分の欲するものに貪欲に生きていこう。
40代後半だからこそ、貪欲に生きれるんじゃないかな。
そんなことを思っているのです。
いいなと思ったら応援しよう!
![さおさん。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35947457/profile_44144e5875d5e1f22eb9c1f0e86ef7a0.png?width=600&crop=1:1,smart)